「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄うRosemary&Timesとして10曲目の「元気にしてる?」をネットリリースしました。Rosemary&Times「元気にしてる?」

mF247にて、te-teの作詞作曲、草子「君の世界に」をネットリリースしました草子「君の世界に」

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「2月播き新ゴボウの畑」。

「お天気仕事」

 「雨ばかりですね」
と僕の挨拶代りの言葉に、近所の方は、
「野菜の仕事に天気は関係してないんじゃない?」
と返してくれる。
「いやぁ、機械を畑に入れることができなくなるんですよ」
と答えると、納得されたようだ。これだけまとまった雨が続くと、もうしばらく畑に機械は入らない。先日は100ミリの雨だった。今日明日はどれほどだろうか?

 菜種梅雨のあとには、いつも乾燥がやってくる。ゴールデンウィーク前の乾燥である。早くその時期にならないかな、と心待ちにしている。僕たちの仕事の中で、収穫から出荷調整までの工程は、あまり天気に左右されない。近所の方がおっしゃった言葉は、そこを指してのことであろう。合羽を着て収穫し、納屋の中で小分けするので、天気が悪くてもさほど影響はない。むろん、天気が良いに越したことはないが、天気が良くて暑ければ野菜がしなーっとしてしまうことを警戒しなければいけない。雨天ならばその心配はない。

 一方、畑へ種を直播したり、畑を耕したり、畝を作り、苗を植える、という工程は、晴天続きが良い。いや、正確には、晴天が続いて畑が乾いたところで機械を入れ、雨の前を狙って種を畑に直播し苗を植え付ける、というのがお天気仕事の鉄則である。しかし、雨の多い時期には、そういう鉄則は破られる。あるいは鉄則に従って、苗の植え付けや種を直播することをあきらめるほかはない。今があきらめる時期であり、ただ単に雨の上がるのを待ち、畑の乾くのを待つ時期なのである。鉄則を破る場合は、仕方のない場合や、植えつける苗の量が少ない場合などであろう。疲れがたまっているときは、そんな鉄則破りもしないほうが良い。

 春の農繁期は、この菜種梅雨によって中断する。ここは気長にお天気を待つほかはない。どんなに機械化された農業といえども、大自然の掟には従わなくてはならないのだ。野菜工場などとろくでもない考え方を夢想される人もいるが、太陽や雨や風、月、星、そういったものを排除した農業生産物は、人間をもやし化するだけである。人間の食べる行為、これはあくまでも本能に従った大自然の営みのうちの一つの行為である。工業製品は、大自然の営みとは別に、人間世界独自のものであり、それらは工場で生産されてしかるべしもの。そういったことを区別しないで、味噌糞分別なく思考するのはよくない。そこに教育の指針の欠如も感じられる、と大風呂敷を敷きたくもなるというものだ。まあ、お天気を待つ、という心持と苗の具合をかんがみて焦燥感に駆られるがゆえに、いろいろな言い訳がこうしてついて出てくる、とも言えるわけだが…。その焦燥感を和らげるべく、今夜も納屋で種まき。

2008年4月17日 寺田潤史


「2月播き人参畑」。
「2月播き人参畑」

バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1Newさやえんどう絹小町マメ2007年11月30日播種2008年4月18日から収穫
2 小松菜きよすみアブラナ科2008年1月24日播種2008年3月28日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5 水菜早生水菜アブラナ科2008年1月24日播種2008年3月26日から収穫
6New新玉葱七宝早生7号ユリ2007年9月23日播種2008年4月14日から販売
7 サラダほうれんそうサラダあかりアカザ2007年12月19日播種2008年3月26日から収穫
8 葉ねぎわかさま黒ユリ科2007年9月9日播種2008年1月18日から収穫
9 生姜大生姜ショウガ科2007年6月9日播種2007年10月5日から収穫
10 菜の花ミニ黄作アブラナ科2007年9月20日播種2008年2月29日から収穫
11New キャベツ金系201アブラナ科2007年9月20日播種2007年3月26日から収穫
12 春菊さとゆたかキク科2007年12月20日播種2008年3月26日から収穫
13Newフリルレタスダンシングキク科2008年1月24日播種2008年4月11日から収穫
14Newサニーレタスダンシングキク科2008年1月24日播種2008年4月11日から収穫
15Newにらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2008年3月30日から収穫
16New白菜あおなミニ黄作アブラナ科2008年2月14日播種2008年4月18日から収穫
17New壬生菜早生壬生菜アブラナ科2008年2月14日播種2008年4月17日から収穫
18Newチンゲンサイ青帝アブラナ科2008年2月7日播種2008年4月17日から収穫
19Newしろな京の四季しろなアブラナ科2008年2月7日播種2008年4月17日から収穫
20Newラディッシュほほべに丸アブラナ科2008年3月15日播種2008年4月10日から収穫
21Newミニ大根味わらべアブラナ科2008年2月8日播種2008年4月10日から収穫
22Newべかなはまみなとべかなアブラナ科2008年2月14日播種2008年4月16日から収穫

このページの最初に戻る