「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄うRosemary&Timesとして10曲目の「元気にしてる?」をネットリリースしました。Rosemary&Times「元気にしてる?」

mF247にて、te-teの作詞作曲、草子「君の世界に」をネットリリースしました草子「君の世界に」

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

玉ねぎの品種「ターザン」

「人の要求にこたえる農業がしたい その二」

 玉ねぎの中生品種「ターザン」の収穫を終えた。収穫前、まあまあの出来だと考えていて、去年ほどの豊作でもなさそうだなと、おおよそ60コンテナからうまくいけば70コンテナ位の収穫であろう、と踏んでいた。雨の予報の2日前の収穫であり、本当はもう2日ほど畑に置いておいてもう少し玉の肥大を促したいところであった。玉ねぎを引き抜いて葉を切り、天日に丸一日干しておくということを大前提としているので、お天気に左右されるのが玉ねぎの収穫というものだ。潔く早めの収穫だ。

 そして、予想は大きく裏切られた。コンテナの数は102という信じられない数字で、コート種子1万粒の種まきに対して、少なく見積もっても1.8tという有機農業においてはとても良い成績である。これはびっくりした。去年同様トウ立ちの数は限りなく少なく、品質も上々である。思わず去年のバックナンバーを見返してみた、えっ?去年の収穫量は、コンテナ58箱?同じ播種量でこの違い。やっていることは同じで、株間を広げただけである。4条植えの株間を10cmから12cmにしただけである。畑の違いもあるかもしれない。それにしても…。

 玉ねぎは、ひらく農園にとって看板品目の一つだ。常備野菜の一つである玉ねぎが、食べてみたならば味の違いがわかるということ、これは大きなアドバンテージである。冬のニンジンも味の違いがわかりやすい代表例で、これらは有機農業のはっきりとしたアドバンテージなのだ。そして、有機農業というものは、無化学肥料であり無農薬であるということが世界基準である以上、玉ねぎの安定供給は至難の業であることをこの20年足らずの間に学んだ。異なる気候を組み合わせての周年供給が自然食品店であっても通常であり、一つの気候の中で周年供給を試みる例がとても少ない。僕たちはそれをかなえようと努力しているが、貯蔵するということは冷蔵庫をもってしてもそんなに簡単なことではない。その努力に対して、この「ターザン」という品種は能力を発揮してくれる、そんな玉ねぎなのだ。

 玉ねぎの需要は多い。今の時期こそ、玉ねぎの収穫の時期であるからふんだんに玉ねぎは出回っているが、10月頃になれば品薄となる。その頃、北海道の玉ねぎが出回り始める。しかし、輸送費つまり送料が遠方の玉ねぎには必要となる。だから、近い場所で周年供給される玉ねぎが要求されるのだ。玉ねぎなんてなくたっていい、そういう方には必要でないが、多くの方は一年中玉ねぎを必要とする。玉ねぎだけでなく、ジャガイモもニンジンも葉もの類も。お店では有機農産物の表示ができないだけで、れっきとした有機農産物の常備野菜を選択肢として提示すること、これこそが僕たちの役割なのだと思う。日本中あるいは世界中、そんな選択肢を提示できる農家が点在してくれることを願うのである。

2008年5月29日 寺田潤史


「ターザン」は102コンテナの収穫!
「ターザン」は102コンテナの収穫
引き抜かれ葉切りして丸一日。奥に並ぶのは「もみじ3号」
引き抜かれ葉切りして丸一日天日干し。奥に並ぶのは「もみじ3号」

バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 間引きニンジン紅芯五寸セリ2008年2月14日播種2008年4月28日から収穫
2Newズッキーニグリーントスカマメ2008年2月28日播種2008年5月12日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5Newチンゲンサイ青帝アブラナ科2008年3月24日播種2008年5月13日から収穫
6 新玉葱七宝早生7号ユリ2007年9月23日播種2008年4月14日から販売
7Newしろな京の四季しろなアブラナ科2008年3月20日播種2008年5月23日から収穫
8 葉ねぎわかさま黒ユリ科2007年9月9日播種2008年1月18日から収穫
9New カリフラワー知月アブラナ科2008年1月31日播種2008年5月16日から収穫
10 にらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2008年3月30日から収穫
11New キャベツジャンヌアブラナ科2008年1月31日播種2008年5月21日から収穫
12New春菊さとゆたかキク科2008年3月20日播種2008年5月15日から収穫
13Newフリルレタスダンシングキク科2008年3月20日播種2008年5月23日から収穫
14Newサニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2008年3月20日播種2008年5月23日から収穫
15New 壬生菜早生壬生菜アブラナ科2008年3月24日播種2008年5月30日から収穫
16New水菜早生水菜アブラナ科2008年3月20日播種2008年5月14日から収穫
17New小松菜きよすみアブラナ科2008年3月20日播種2008年5月23日から収穫
18Newべかなはまみなとべかなアブラナ科2008年4月2日播種2008年5月26日から収穫

このページの最初に戻る