「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

農園のホームページに来てくれてありがとうございます。">

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

ほうれんそう

「このまま秋へ?」

 先週、久し振りのたった五分の待望の雨に嬉々としたばかりだが、今度は、秋まっただ中のような気候になってしまった。この時期は、台風だけが雨を連れてくるのが常であった。それが、何だか秋雨前線のような、お彼岸前のような、そんな曇り空が数日続いているのである。今後、また真夏日の揺り戻しが来るのか来ないのか、心配になってくるような空だ。

 主枝を止めもしないのに、オクラには側枝が八月中旬から繁茂しだした。これは、品種と気候の両面特性である。そして、どっさりと降った雨で窒素成分が効いたのかどうか、収穫量、品質ともにまたぐんと良くなってきたオクラである。ピーマンなんかも、色がぐんと濃くなった。どの野菜も元肥としての堆肥から、一切の追肥をしていない。せっかく虫の少なくなった状態を、追肥で台無しにしたくない、という願いも少しある。低温(と言っても二十一度を切っていないのだから適温)で、ナスの伸びがもうひとつなのだが、品質は上昇傾向だ。今だけを考えるならば、この気候は体の負担も少ないし、井戸水も出さなくていいし、そこそこの収穫量をあげているから、いいような気がする。しかし、大事なのは今だけではない。九月、十月、十一月から来年の春までの心配をするのがこの時期の百姓である。先だけを見ていてもいけないし、今だけを見ていてもいけない。どんな仕事も同じであろう。

 ビジネスのことだけを考えているわけにもいかない。子供のこと、家族のこと、夫婦のこと、友人や地域のこと、日本のこと、世界のこと、地球のこと、そして何よりも自分自身のこと。そういったことにじっくりと思いを巡らす、その余裕が残念ながら足りない。それらのことは、常に頭の中を駆け巡ることではある。どんな些細な行動でも、必ずほとんどのシチュエーションが付いて回る。瞬時にそれらのことの調和をとった行動を選択しなければいけない。それはいい。問題は、どこにスタンスの重きを置くかを、ゆっくり考えて実行していかなければいけないことだ。現段階の答えは出ている。しかし、これからの軌道修正は、ゆっくり考えていかなければいけないなと思っている。

こういうことを書くのであるから、秋になった証拠だ。真夏には、それどころではない感覚がある。体も同じだ。動くことのたやすい時期になればなるほどに、頭も体の動きを前提として計画を立てられる。右に行けと頭が命令すれば、体はすぐに反応できる季節が秋だ。真夏には、左に行こうと思っても、酷暑が邪魔をする。これは暑くて体が動かない、と言うだけの意味ではなく、暑いからこの作業をしたとしても付随する作業が多すぎるし、結果として虫にやられてしまう、ということが甚だ多いのである。真夏はあまり動いても意味がないことが多いので、やはり動かないのが賢明だ、と経験上知っている。だからこそ、秋には動かなければいけない。秋の気配を人一倍敏感に感じ取る性質を、百姓は持っているのだ。

 集中豪雨が昨日はあちら、今日はこちら、とまさにゲリラ的に頻繁に起こっている。今のところ、うちのあたりは避けて通ってくれている。台風の被害なら予測ができるが、ゲリラは予想できない、とテレビが伝えている。明日は我が身だ。

2008年8月28日 寺田潤史


抑制ズッキーニ。
抑制ズッキーニ。

バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1New にらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2008年9月1日から収穫
2 ごぼう渡辺早生キク科2008年2月8日播種2008年6月13日から収穫
3 シシトウ伏見甘長ナス科2008年2月1日播種2008年7月7日から収穫
4 シシトウつばきグリーンナス科2008年2月1日播種2008年7月7日から収穫
5 じゃがいも男爵ナス科2008年2月7日播種2007年6月9日から収穫
6 青しそ自家採種アブラナ科2008年3月20日播種2008年5月16日から収穫
7 なす千両2号ナス科2008年2月1日播種2008年6月27日から収穫
8 葉ねぎわかさま黒ユリ科2008年1月17日播種2008年5月18日から収穫
9 ピーマン京みどりナス科2008年2月1日播種2008年7月4日から収穫
10 モロヘイヤ自家採種シナノキ科2008年3月20日播種2008年7月1日から収穫
11 まくわうり金太郎ウリ科2008年3月20日播種2008年8月5日から収穫
12 胡瓜ときわ地這ウリ科2008年3月20日播種2008年7月4日から収穫
13 オクラスターライトアオイ科2008年5月1日播種2008年7月7日から収穫

このページの最初に戻る