「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

ミモザ(ギンバアカシア)。

「立春、ミモザの黄色に彩られて」

 年が明けたと思ったら、もう立春。そろりそろりと本番モードに入ったのはもう二週間も前のことで、もはや、仕事の山積み具合に、焦りを感じ始めているくらいだ。気候が三寒四温の気配を急に帯びて、アブラナ科の野菜たちの一部は花芽をわきに抱えている状態だ。

 ずっと蕾のままだったミモザ(銀葉アカシア)。二月に入ったところで花を咲かせた。「とーと畑」に二本あるミモザの樹。結婚して間もない頃、たくさん植え付けた。マメ科の肥料木ということで、もしかするとミツバチを呼んでくれるか?などという期待もあった。しかし、開墾してまもない不毛の地では、根付きそうに見えても枯れてしまうことが多かった。成長しても、地上部の急激な成長に比例せず、根が貧弱なことが影響してか、倒れて折れてしまうものも多く出た。そして、現在残っているミモザの樹は二本だけ。それでも旺盛に花を咲かせている。強い剪定をしても、翌年には旺盛に枝を伸ばして、花も盛んになる。

 ミモザの花のついた枝は、タイミングが合えば野菜を買ってくれている方々に差し上げることが多かった。今年恭さんは、ファーマーズマーケットにミモザを出品すると言い出した。しかも、破格に安く。まあ、本職じゃないからね、切り花は。そういう思いがあって、「まあ、どうぞ」という感じで出荷し始めたのだ。それがまたよく売れる。それはそうだ。この時期としては早い出荷であろうし、美しいし、値段も安い。恭さんは言う。
「きっと、こういう感じで、メロン農家は野菜をファーマーズに出しているんだろうね」
と。専門外のものは、安くても元が取れればいいや、という感じになるのだろう。専門のものは、それで飯を食っている、という気持ちの意地みたいなものがついて回るものだ。

 男性が美しい女性に心を持っていかれそうになるように、美しい切り花を買い求める人々がいる。僕は、お見舞いとか、母の日とか、何かごと以外で花を買ったことがあるだろうか?と過去をのぞいてみるが、記憶にない。しかし、ファーマーズマーケットでは、切り花は飛ぶように売れる。そして、自分たちの出荷した「ミモザ」を見ればきれいだと思うし、めっちゃ安いと思う。しかし、買おうとはしない。野菜ならば買おうとする。これは嗜好の問題かな?「人はパンのみで生きるのではない」という言葉を、逆手にとって「パンがなければ生きていけない」と解釈して農業の世界に入ったようなものなのに、今も心のどこかで「パンがなければ生きていけない」と思っている自分がいる。何十年も僕がやっている音楽だが、必要のないものかもしれないのに、音楽をやり続けてもいる。今も矛盾だらけである。

 野菜の花の写真を撮ったり、梅やプラムの樹の花を撮ったり、そこに美しさを感じることは少なくないのだが、切り花を買う、という習慣がない。そういう自分が、切り花を売っていいものかどうか、非常に疑問を感じるところだ。「野菜に魂を込めることができるか?」と問われたならば、「イエス」と答えるだろう。では、切り花は?と聞かれたら、答えるすべがない。そういうところが、「まあ、どうぞ」という答えなのだが、ミモザの黄色に彩られていることに、いい気持ちがするのはなぜだろう? 

2009年2月4日 寺田潤史


ミモザ(ギンバアカシア)。
ミモザ(ギンバアカシア)
ミモザ(ギンバアカシア)。
極早生の玉ねぎが繁茂しだした。
極早生の玉ねぎが繁茂しだした

バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 New ロケットオデッセイアブラナ科2008年10月25日播種2009年1月4日から収穫
2 ごぼう渡辺早生キク科2008年2月8日播種2008年6月13日から収穫
3 New しろな京の四季しろなアブラナ科2008年10月25日播種2009年1月4日から収穫
4 葉ねぎわかさま黒ユリ科2008年8月20日播種2008年11月18日から収穫
5 葉大根源光アブラナ科2008年10月25日播種2009年1月10日から収穫
6 New 水菜早生水菜アブラナ科2008年10月25日播種2009年1月24日から収穫
7 べかなはまみなとべかなアブラナ科2008年9月25日播種2009年1月4日から収穫
8 壬生菜早生壬生菜アブラナ科2008年9月25日播種2009年1月4日から収穫
9 さつまいもにんじんいもヒルガオ科2008年3月26日播種2008年10月13日から収穫
10 さつまいも鳴門金時ヒルガオ科2008年3月26日播種2008年10月16日から収穫
11 New ミモザ(切り花)ギンバアカシアマメ科1995年4月植え付け2009年2月2日から収穫
12 ニンジン紅芯5寸セリ科2008年9月10日播種2009年1月11日から収穫
13 New 大根源光アブラナ科2008年10月25日播種2009年1月26日から収穫
14 小松菜きよすみアブラナ科2008年9月25日播種2009年1月4日から収穫
15 New フリルレタス晩抽レッドファイヤーキク科2008年9月25日播種2009年1月28日から収穫
16 New 春菊さとゆたかキク科2008年10月9日播種2009年1月4日から収穫
17 New サニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2008年9月25日播種2009年1月8日から収穫
18 New こかぶしろかもめアブラナ科2008年9月25日播種2009年1月4日から収穫
19 ほうれんそうラルゴアカザ科2008年10月25日播種2009年1月18日から収穫

このページの最初に戻る