「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「失敗の後片付け」

 乾かない畑を横目に、新玉葱は少しずつ球を太らせ始めている。あと二週間もすれば、早いものは収穫できるかもしれない。半年近くも、玉葱を出荷していない。こんなことは久しぶりのことだ。自家用分とあとほんの少しは販売したが、この半年間、腐った玉葱を片づける余裕すらなかった。正確に言えば、一部の方の要望にお応えして、恭さんが程度の良い玉ねぎを見つけ出して売っていた。一月いっぱいで、それももうおしまいになってしまった。

 雨のあとで、畑は乾かない。意を決して、玉葱の後片付けに取り掛かった。今までに片づけた玉葱の量はどのくらいであろうか?今日はいっきにすべての腐敗した玉葱140コンテナを片付けた。ダンプキャリアに25コンテナ分をコンテナから出して積み込み、玉葱を作付けることはない畑の隅にダーッとあけていく。それを繰り返すこと六回、空になったコンテナは、雑草の生えた場所に並べて、雨にさらし、日光消毒しておく。空になった冷蔵庫に敷いてあったすのこも外に出し、冷蔵庫の中を掃いておく。後日、またきれいに拭き清める予定だ。

 それにしても、コンテナ200個分以上を腐らせたようなもので、低く見積もっても2トン半は無駄にしたことになる。初めての経験だが、今年は何としても腐らせたくない。いくつかの原因をイメージしているが、できるだけのことはやっている。窒素の入った追肥をしない。牡蠣ガラを散布して微量要素欠乏を少なくする。マルチの裾の土をさらって、マルチを破りながら通気を良くする。冷蔵庫をきれいにしてから玉葱を入庫する。それらのことを徹底して、あとはお天気に任せるほかはない。

 これが、畑での失敗なら、トラクターで耕して「ハイおしまい」ということになる。すぐに次のことを考えられるのだ。玉葱を収穫してから、貯蔵して腐敗が発生する、ということになると、なかなか大変なことになるし、栽培期間も長いから「ハイ次へ」とはいかない。。腐敗を減らしたくて冷蔵庫を導入したのに、冷蔵庫の中で腐敗してしまった。重たい思いをして運んだ大量の玉葱を、ずいぶん軽くなったとはいえ、また重たい思いをして(肉体的にというよりも精神的に)運び出して畑に捨てる、という作業。忸怩(じくじ)たるものがある。

 皆が喜んでくれる玉葱を一年中供給する、これが僕の一つの目標だ。玉葱移植機を導入して十年になろうとしているが、今まではそれを達成してきた。時には、一月あるいは二月いっぱいで玉葱を売りつくしてしまったこともあるが、おおむね達成できた、という思いがある。それが、今年初めて惨敗した。惨敗を二年続けたくない。気候は確かに恐ろしくおかしい。多品目に野菜を作付けてあるから、すべて必ずうまくいく、ということはない。少しの失敗は、多品目であるがゆえに、他の野菜が補ってくれる。それでも、やはり玉葱は主力野菜として、量も期間も確保したいのだ。

 二週間後に超極早生玉葱、四月中旬になる前には早生の玉葱の収穫も始まるだろう。五月中旬から六月初旬まで収穫の貯蔵玉葱が、九月以降も冷蔵庫に潤沢に残っている、という状態をイメージしながら、気持ちの上では綱渡りの日々が続くだろう。

2009年2月26日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 New ロケットオデッセイアブラナ科2008年11月25日播種2009年2月26日から収穫
2 ごぼう渡辺早生キク科2008年2月8日播種2008年6月13日から収穫
3 ブロッコリー緑山アブラナ科2008年8月25日播種2009年2月3日から収穫
4 葉ねぎわかさま黒ユリ科2008年8月20日播種2008年11月18日から収穫
5 葉大根味わらべアブラナ科2008年11月25日播種2009年2月11日から収穫
6 New しろな京の四季しろなアブラナ科2008年11月25日播種2009年2月17日から収穫
7 ほうれんそうラルゴアカザ科2008年11月25日播種2009年2月10日から収穫
8 New 壬生菜早生壬生菜アブラナ科2008年11月25日播種2009年2月26日から収穫
9 さつまいもにんじんいもヒルガオ科2008年3月26日播種2008年10月13日から収穫
10 さつまいも鳴門金時ヒルガオ科2008年3月26日播種2008年10月16日から収穫
11 New 菜の花(切り花)はまみなとべかなアブラナ科2008年10月25日播種2009年2月2日から収穫
12 ニンジン紅芯5寸セリ科2008年9月10日播種2009年1月11日から収穫
13 New ミニ大根味わらべアブラナ科2008年11月25日播種2009年2月26日から収穫
14 New 小松菜きよすみアブラナ科2008年11月25日播種2009年2月24日から収穫
15 New フリルレタスダンシングキク科2008年10月25日播種2009年2月15日から収穫
16 春菊さとゆたかキク科2008年10月9日播種2009年1月4日から収穫
17 New サニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2008年10月25日播種2009年2月16日から収穫
18 こかぶしろかもめアブラナ科2008年9月25日播種2009年1月4日から収穫
19 New べかなはまみなとアブラナ科2008年11月25日播種2009年2月17日から収穫
20 菜の花コウサイタイアブラナ科2008年11月25日播種2009年1月17日から収穫

このページの最初に戻る