★ オンラインショップオーガニックベジjp新設しました(クレジットカード決済もご利用いただけます)。
★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。
桜は、葉桜になりつつあるけれど、意外に長く桜の花を堪能できた。とはいえ、近くでじっくりサクラを愛でるとか、花見酒というような時間の余裕はなく、配達などのついでに満開の桜を眺めるだけだ。こうも桜が日本人の心をとらえて離さないのは、その色合いなのだろうか?と、ふと考えた。遠目に見ても、桜は桜でよいものであるのだから、その桜の花びらの形は人の心をとらえて離さない要因の一つにすぎないだろう。ちょうど暖かくなったころに咲く、というのもいいのだろうな。年度替りの頃で、いくつになっても新鮮な気持ちと、ちょっぴり緊張した気持ちを和ませてくれる、その桜の花のタイミングもきっとあるのだろう。
三月が雨続きで、晴れの日続きがようやくやってきた。これは素直にうれしい。今度雨が降り出すと、もう当分仕事をはかどらせることはできない。そのくらいの覚悟で、今働かなければいつ働くんだ?という感じである。そういう天気の良い時に限って、玉葱の注文がどっさりとくる。農作業をしたいのに、出荷準備に追われている。そうなんだ、世間は端境期であるのだ。うちは端境期ではない。だからこそ、出荷準備の時間が異常に長くなるのだ。でも、本音は、畑仕事を進めたい。
何事も、現場で試してみなければ、本当のことはわからない。そして、良い結果が出たとしても、数年続けてみなければ結論めいたことは出すことができない。それが、現場というものである。オフィスの机の上で考えられたことが、現場で受け入れられるかどうか?それは、オフィスの机の上を支配する人が、どれほどに現場というものをイメージできるかにもかかっているだろう。現場にいる人、というものは、常に現場で出来ることの90パーセントを把握しているのである。残りの10パーセントに、可能性を見出したり、夢をつなげたりするのだ。玉葱の品種の育成者は、もちろん現場というものを知っているに違いない。
昔から、毎日の挨拶に、「良いお天気ですね」という言葉を使うことがある。これは、その人それぞれの立場で、お天気から見た現場というものを常に意識していたから出た言葉であろう。お天気で辛酸をなめた人ほど、お天気の挨拶には切実さや安堵というものが出るのである。これが真夏の晴れ続きとなると、また事情は変わってくるけれど…。
2009年4月9日 寺田潤史
サヤエンドウの花。 |
スナックエンドウの花。 |
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | New | ロケット | オデッセイ | アブラナ科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月4日から収穫 |
2 | New | 水菜 | 早生水菜 | アブラナ科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月6日から収穫 |
3 | New | さやえんどう | 絹小町 | マメ科 | 2008年12月3日播種 | 2009年4月13日から収穫 |
4 | 葉ねぎ | わかさま黒 | ユリ科 | 2008年11月20日播種 | 2009年3月3日から収穫 | |
5 | ラディッシュ | バードランド | アブラナ科 | 2009年2月13日播種 | 2009年3月21日から収穫 | |
6 | New | 新玉葱 | 七宝早生7号 | ユリ科 | 2008年9月23日播種 | 2009年4月9日から収穫 |
7 | New | ほうれんそう | ラルゴ | アカザ科 | 2009年1月25日播種 | 2009年4月1日から収穫 |
8 | New | 壬生菜 | 早生壬生菜 | アブラナ科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月6日から収穫 |
9 | New | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月10日から収穫 |
10 | New | べかな | はまみなと | アブラナ科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月3日から収穫 |
11 | 菜の花 | ミニ黄作 | アブラナ科 | 2008年9月25日播種 | 2009年2月17日から収穫 | |
12 | New | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月4日から収穫 |
13 | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2009年1月21日播種 | 2009年3月26日から収穫 | |
14 | New | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月3日から収穫 |
15 | New | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2009年2月5日播種 | 2009年4月10日から収穫 |