オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。


週刊てーて ひらく農園から

じゃがいもの花。

「めげている時間はない」

 先のまる3日間の雨は、「とーと畑」のニンジンをだめにしてくれた。有機仲間のH君のところに電話した。奥様とお話ししたのだけれど、「収穫寸前のルッコラがほとんどすべてだめになっちゃった」とのことだ。零細な農家、というものは、こういうものである。零細でない農家、すなわち産地を形成しているような農家では、みんなして同じ品目の野菜を作っているから、それがすべてだめになったら、補助金というものが出るらしい。一種の補償のようなもので、そういうものがあるから、産地を形成したがる、という構図かもしれない。でも、有機農家なんてものは、産地を形成するどころか、あちこちに点在して、多品目を作付けているところがほとんどだ。つまるところ、大雨があっても補償はない。自分たちが損するだけである。

 自分たちが損したところで、誰も手を差し伸べてくれるわけではない。独立独歩である。自分の失敗は自分で負う。無農薬で虫にやられても、当然自分の責任。誰に懇願することなく、自分で勉強して、あるいは仲間内で勉強しあって、自分のやり方を見つけていく。大雨のリスクが増えたなら、リスクを分散すべく、何度も種をまいたり、一品目に偏らないように作付けたり。いろいろ工夫して、失敗を繰り返し、体を何度も壊しながら、数十年かけて一筋縄ではいかないような農民になっていくのである。それでも、仲間うちのほんの一言が、前を向く力を後押ししてくれるものだ。6月の仲間の勉強会で、天候の愚痴をこぼしあうのかな?

 じゃがいも掘りをはじめた。これは、種イモの確保のためである。春じゃがいもと秋じゃがいもを作付けできる品種で、赤い皮の「あいのあか」というじゃがいもがある。三年ほど前だったか、懇意の種屋さんが「すごくいい品種だから、増やしてよ」と種イモを分けてくれた。九州の品種で、でこぼこがほとんどない、楕円形のきれいな品種である。それを少しずつ増やしている。種イモにするには、早掘りでないとだめだと教わった。小ぶりで未熟なうちに収穫しておくと、次の秋じゃがの時に、発芽がよくなるようだ。じゃがいもの茎と葉が完全に枯れてしまわないうちに、早掘りをする。

 スコップで、いくつか掘ってみた。結構傷つけてしまう。種イモにするためには、大きさをそろえなければいけない。25gから45g程度のものだけを保存しておき、それよりも小さいものと大きいものを販売に回す。スコップを使っていては、時間がかかりすぎる。早くも、じゃがいもの収穫機の登場である。トラクターに装着して、いっきに掘り上げる。

 ついでに、にんにくも収穫する。にんにくの品種はすべて上海早生で、次の雨には当てたくない。今、一番品質がよさそうな時期だ。しかし、土は乾いてカチンカチンの状態で、人間が引き抜こうとしても、茎だけがぶちっと取れてしまうことも多い。これも、ジャガイモ収穫機で、あっという間に掘りあげてしてしまう。毎日の出荷に費やす時間が多いので、作業はできるだけ機械でさっと終えてしまうのがいい。ジャガイモ収穫機を、玉ねぎにもニンニクにもニンジンにも、もちろんサツマイモの収穫にも利用している、この汎用性が好きだ。これもできる、あれもできる、ということになると、ますます気持ちは前を向く。ニンジンが腐っても、めげている時間はないのだ。

2009年5月14日 寺田潤史


あいのあか。
あいのあか
じゃがいもの花。
じゃがいもの花
じゃがいもの花にも種類がある。
じゃがいもの花にも種類がある
にんにく収穫。
にんにく収穫

バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 ロケットオデッセイアブラナ科2009年2月15日播種2009年4月29日から収穫
2 New 水菜早生水菜アブラナ科2009年2月15日播種2009年5月8日から収穫
3 New にんにく上海早生ユリ科2008年10月23日播種2009年5月14日から収穫
4 New じゃがいもあいのあかナス科2008年2月22日播種2009年5月11日から収穫
5 New 壬生菜早生壬生菜アブラナ科2009年3月15日播種2009年5月13日から収穫
6 新玉葱七宝早生7号ユリ科2008年9月23日播種2009年4月9日から収穫
7 New 小松菜きよすみアブラナ科2009年2月15日播種2009年5月13日から収穫
8 葉ねぎわかさま黒ユリ科2008年11月20日播種2009年3月3日から収穫
9 フリルレタスダンシングキク科2009年2月15日播種2009年5月2日から収穫
10 New チンゲンサイ青帝アブラナ科2009年2月15日播種2009年5月8日から収穫
11 間引きニンジン紅芯五寸セリ2009年2月15日播種2009年4月23日から収穫
12 New 春菊さとゆたかキク科2009年2月15日播種2009年5月4日から収穫
13 サニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2009年2月15日播種2009年5月7日から収穫
14 しろな京の四季しろな アブラナ科2009年2月15日播種2009年4月29日から収穫
15 べかなオデッセイアブラナ科2009年2月15日播種2009年4月29日から収穫

★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る