★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。
連日の大雨から一転、今日はお昼近くになって青空がのぞいた。青空はまさに夏の色である。夏の青は、見るだけならとてもきれいだが、青空が出て連想するものは、暑さにしんなりとする葉ものたちだ。雨のあとの気温上昇で葉ものが壊滅になることは、夏ならばよくあることなのである。小松菜などの葉もの類は、0.8ミリ目合いのネットをかぶせて、裾を土に埋め込んであっても、地中にいた幼虫が成虫になったのか、コガネムシに食べられ始めている。そこに暑さが加わると、アブラナ科の葉ものの出番がなくなる。そうして、かわりに夏の葉もの、亜熱帯の葉ものと言っていいかもしれない、モロヘイヤが登場するのだ。
モロヘイヤ、と言えば古代エジプトの話であるとか、ホウレンソウや小松菜などより栄養価が高い、という話が先に来ることが多い。僕が野菜を売り始めた十九年ほど前、確かにそんな話がよく会話に上った。でも、今は違う。夏の野菜として認知され、どこのスーパーでも売っているようになった。僕たちも毎年作付けてきた。今では、モロヘイヤ、と言えば、あのネバネバの、という会話になる。おいしさとしても認知されてきたのだ。
モロヘイヤ担当は、恭さんだ。収穫の担当という意味で。繊細な収穫は、時間はかかるけれど、恭さんの独断場である。収穫する人間が、その野菜の手入れもすることになる。どの程度の量を収穫できるかもすべておまかせだ。僕はたまにしかモロヘイヤの畑には行かない。恭さんが収穫したものを、製品として販売するのが僕なのである。これは、野菜の種類によって収穫の担当が分かれている。重複する担当もある。種まきから畑の整備、植え付けと、出荷担当が僕だ。
去年の、モロヘイヤの出荷データを見てみた。六月二十四日から十月十五日まで出荷し、60kg強の収穫を13万円ほど販売している。ちまちまと、4日に3日は出荷している。時期的に見て、青しそとほぼ重なる。モロヘイヤの株の先端を摘み取る収穫なので、やわらかい部分だけを選んで摘み取る作業は、やはり時間がかかる。通常のスーパーなどで見かけるモロヘイヤと比べれば、ほんの先端部分だけの極めてやわらかい部分だけを収穫していることがよくわかる。
モロヘイヤの樹は、放っておけばどんどん大きくなる。背丈もゆうに超える。でも、毎日摘み取っていると、樹はほとんど坊主のようになる。雨と温度が必要だが、乾燥しても枯れることはない。収穫に水分は必要だ。真夏の炎天下では、井戸水を出す。その真夏にモロヘイヤを食べていると、確かに元気は保たれる。ネバネバによって、食べた人間にも粘りが乗り移るのか?真夏こそ、僕達には粘りが必要だ。あの暑さと湿度の中を毎日収穫する、何年やったって、大変なことには変わりはない。休みなく毎日。それが仕事というものだが、モロヘイヤはそんな時にこそ、粘りをくれるのである。
2009年6月25日 寺田潤史
モロヘイヤはまだ樹が大きくなる前 |
こちらも夏の葉ものエンツァイ |
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | New | 胡瓜 | 地這胡瓜 | ウリ科 | 2009年3月29日播種 | 2009年6月19日から収穫 |
2 | New | ミニカボチャ | ベイブレード | ウリ科 | 2009年3月26日播種 | 2009年6月27日から収穫 |
3 | New | かぼちゃ | 白い九重栗 | ウリ科 | 2009年3月26日播種 | 2009年6月27日から収穫 |
4 | じゃがいも | 男爵 | ナス科 | 2009年2月22日播種 | 2009年6月3日から収穫 | |
5 | 葉ねぎ | わかさま黒 | ユリ科 | 2008年11月20日播種 | 2009年3月3日から収穫 | |
6 | 玉葱 | もみじ3号 | ユリ科 | 2008年10月1日播種 | 2009年5月19日から収穫 | |
7 | ズッキーニ | グリーントスカ | ウリ科 | 2009年3月26日播種 | 2009年5月21日から収穫 | |
8 | ズッキーニ | イエロートスカ | ウリ科 | 2009年3月26日播種 | 2009年5月21日から収穫 | |
10 | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2009年4月9日播種 | 2009年6月6日から収穫 | |
11 | エンツァイ | エンツァイ | ヒルガオ科 | 2009年3月29日播種 | 2009年6月10日から収穫 | |
12 | 間引きニンジン | 紅芯五寸 | セリ | 2009年2月15日播種 | 2009年4月23日から収穫 | |
13 | にら | サンダーグリーンベルト | ユリ科 | 2007年2月14日播種 | 2009年4月1日から収穫 | |
14 | New | ししとう | つばきグリーン | ナス科 | 2009年2月1日播種 | 2009年6月16日から収穫 |
15 | New | 伏見甘長ししとう | 伏見甘長 | ナス科 | 2009年2月1日播種 | 2009年6月16日から収穫 |
16 | New | ピーマン | 京波、京みどり | ナス科 | 2009年2月1日播種 | 2009年6月20日から収穫 |
17 | New | なす | 黒陽、千両2号 | ナス科 | 2009年2月1日播種 | 2009年6月16日から収穫 |
18 | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2009年4月9日播種 | 2009年6月11日から収穫 | |
19 | にんにく | 上海早生 | ユリ科 | 2008年10月23日播種 | 2009年5月14日から収穫 | |
20 | モロヘイヤ | (自)モロヘイヤ | シナノキ科 | 2009年3月29日播種 | 2009年6月8日から収穫 |