オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。


週刊てーて ひらく農園から

「八月の梅雨明けは真夏の気分じゃない」

 待望の梅雨明け、とはいうものの、曇った空が相変わらず多い夏だ。炎天下、というわけではないので、作業は楽なんだけれど、ちょっと動くと汗ぐっしょりになる。湿度は結構高いようだ。毎年おかしな気候がじわじわと加速している状況は、一大事だと思わせないところがとても恐ろしい。

 大雨の被害が何億円という状況もまた驚くが、うっすらと被害は毎年報告されない。常に世の中は被害があるかないかの二者択一方式にあてはめられ、ゼロかヒャクであることが報道なのである。映像至上主義、というのだろうか?目に見える強烈なものでなければ、話題性に欠ける、というような世の中に生きているのだ。味のない世界になってしまった。

 僕たちの梅雨は、最悪だった。六月と七月を完全に梅雨に呑まれてしまったわけだが、カビの生えそうになった座布団などよりも深刻だったのは、野菜たちの根である。地上部よりも、根は後になって響いてくる性質がある。収穫するものは、たとえば夏野菜であればナスなど地上部に実がなる。ナスの実は、ナスの花が咲く前、畑に植え付けられてから実がなるまで、一円も稼いでいない時の根の貯金で実をつけてきた。そして、根が休む間もない雨の過湿によって、いつの間にか痛めつけられている。貯金で実をならせてきたのだが、その貯金はいつか途絶える。普通は、その合間の手入れや追肥によって、貯金を食いつぶす必要もなくいけるのだ。でも、来る日も来る日も雨では、それができない。

 ここへきて、梅雨が明けて、ようやく野菜の手入れができるようになった。まっさきに行ったのは、ナスの追肥である。堆肥を畝間にスコップですくって置いていく。続いて、オクラ。オクラの葉を、強めに剪定。そこへ、やはり堆肥を追肥していく。ピーマン、ししとう、里芋にも追肥。雨を含んで、ぐちゃぐちゃな状態の堆肥の、頂上付近のやや乾いた部分をトラクターのバケットですくい取って持ってくるのだけれど、堆肥を鼻が曲がりそうに臭い。でも、知ってますか?どんなに臭い堆肥でも、そこで人間がおならをしたら、人間のおならのほうが臭いのですよ。堆肥も、乾燥してしまえば臭くはないし、まあ堆肥の種類にもよるのでしょうけれど。でも、堆肥をまいている自分の手についた臭いは、やっぱりなかなか臭い。石鹸で洗ったって、そう簡単に臭いが取れるものでもない。そんな時は、最初からビニール手袋をはめて、堆肥まきをすればよい。

 長雨の影響で、草も伸びた。伸び放題に伸びた。少しずつ、草を整理していかなければいけないが、あまりに多方面すぎて、機械をもってしても、ちょっとやそっとできれいになるものでもない。畑として、草は緑肥になるので刈ってすきこめばいいが、通路その他はそうはいかない。とりあえず、野菜を救うのが先である。野菜の草も大変なところもある。しばらく、野菜の手入れが続く。炎天下でないところが、体力的に楽なのであるが、昼間も休んでいられないので、労働時間は増え、結果的には楽でないような。野菜が、頑張ってくれるような環境にすることが、この上なく幸せになることのできる作業ではある。

2009年8月6日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 モロヘイヤ(自)モロヘイヤシナノキ科2009年3月29日播種2009年6月8日から収穫
2 ミニカボチャベイブレードウリ科2009年3月26日播種2009年6月27日から収穫
3 かぼちゃ白い九重栗ウリ科2009年3月26日播種2009年6月27日から収穫
4 じゃがいも男爵ナス科2009年2月22日播種2009年6月3日から収穫
5 葉ねぎわかさま黒ユリ科2008年11月20日播種2009年3月3日から収穫
6 玉葱もみじ3号ユリ科2008年10月1日播種2009年5月19日から収穫
7 オクラスターライトアオイ科2009年5月1日播種2009年7月1日から収穫
8 エンツァイエンツァイヒルガオ科2009年3月29日播種2009年6月10日から収穫
9 ミニトマト甘っこ セリ2009年2月1日播種2009年6月13日から収穫
10 にらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2009年4月1日から収穫
11 ししとうつばきグリーンナス科2009年2月1日播種2009年6月16日から収穫
12 伏見甘長ししとう伏見甘長ナス科2009年2月1日播種2009年6月16日から収穫
13 ピーマン京波、京みどりナス科2009年2月1日播種2009年6月20日から収穫
14 なす黒陽、千両2号ナス科2009年2月1日播種2009年6月16日から収穫
15 にんにく上海早生ユリ科2008年10月23日播種2009年5月14日から収穫

★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る