★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。
自由に生きる、それは人間に課せられた宿題の一つなのかもしれない。人間は、社会的な生き物だ。情報の発達した今日では、地球規模の大きさの社会をも個の中に反映させなければいけない、くらいのものだろう。それでも、本来自由である個としての人間は、自分のやりたいように生きてみたい、という思いを終生捨て切ることはできないのかもしれない。
30年、40年、50年、と生きるにしたがって、がんじがらめになっている自分に気づくことも多い。僕たちの営む農は自由な個人事業主であるけれど、家族とともに生きることで、制約もまた少なくない。子供にかかる費用を稼ぐために労働時間は長くなり、子供が多ければ子供に添う時間もまた長い時間となる。農とは、その生活環境も含めた畑との一体を指す言葉であると定義できる。そういった環境において、できるだけ自由に生きてみる、そのことが子供の手本になるかどうか?制約のある環境であるからこそ、少ない時間を使って自分なりのことを進めていくエネルギーは、子供にとってどんな風に映っているのか、20年、30年後が楽しみではある。
年を重ねて、制約も重ねてみると、子供にはやはり若い時に自由にやれ、と言いたくなるものだ。ところが、自由にやっていい、と言われたって、やりたいことが定まっていなければ何をしていいのかわからない、そういった人も多いだろう。早い段階でやりたいことが定まった人は、やりたいことがわからない人の気持ちを察することはなかなかできないものだ。僕の場合には、中学以降やりたいことが常にあったから、大学に入ってやりたいことの定まらない友人たちを歯がゆく見ていた。やりたいことがわからないという人の気持ちを考えもしないで…。
例えば、農業においては、畑に出ればいくらでもやりたいことは見つかる。しなきゃいけない仕事も見つかるが、虫の観察や野菜そのものの観察、土や草の観察、草の種類の移り変わりの研究、はたまた機械類の整備まで、いろいろとやりたいことは宝の山のように出てくる。畑のことをホームページで知らせるには、インターネットを活用し、パソコンのハードやソフトのことを覚えなければいけないし、仕組みもある程度理解したいと思うだろう。どの分野のことを勉強したって、限りなき深遠さを感じることになる。人間が生まれてくる、ということは、自分の好きなように生きることを目的としているのだ。
親を選んで子が生まれる、それはこの世の仕組みと矛盾する根本原因であるのかもしれない。現代の社会の仕組みは、男女の営みによって子供が生まれること、そのこと自体が親に依存することを出発点にしている。しかし、実際に子供が生まれてくると、親は感じるはずである。子供は自分の好きなように生まれながらにして生きている、という事実を目撃するのだ。生まれた瞬間から、子供には意思があるのだ。それを、親が勝手に手なずけていく、それがこの世の仕組みなのだ。母親が妊娠して数カ月で魂が宿る、と聞くが、子供の意思を見ていると、そのことを納得できるくらい、それほどに意思というものは強い。つまり、本来子供は自由なものであって、僕たちが育ててやっているから、という依存の押しつけを、20歳前後で解き放つこと、それが子供を自由にさせる、という形の一つであるのだろう。
2009年10月29日 寺田潤史
玉葱の苗床のネットに入った蛇。 |
どこから入ったのか忘れてしまったのだろう。 |
出ていく先が見つからない。 |
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2009年8月27日播種 | 2009年9月26日から収穫 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | New | 里芋 | 土垂 | サトイモ科 | 2009年6月1日播種 | 2009年10月12日から収穫 |
3 | New | さつまいも | 紅東 | ヒルガオ科 | 2009年4月2日播種 | 2009年10月19日から収穫 |
4 | にら | サンダーグリーンベルト | ユリ科 | 2007年2月14日播種 | 2009年4月1日から収穫 | |
5 | New | 生姜 | 大生姜 | ショウガ科 | 2009年5月15日播種 | 2009年10月12日から収穫 |
6 | にんにく | 上海早生 | ユリ科 | 2008年10月23日播種 | 2009年5月14日から収穫 | |
7 | オクラ | スターライト | アオイ科 | 2009年5月1日播種 | 2009年7月1日から収穫 | |
8 | New | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2009年9月10日播種 | 2009年10月23日から収穫 |
9 | にんにく | 上海早生 | ユリ科 | 2008年10月23日播種 | 2009年5月14日から収穫 | |
10 | 葉ねぎ | わかさま黒 | ユリ科 | 2009年2月20日播種 | 2009年9月3日から収穫 | |
11 | New | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2009年8月27日播種 | 2009年10月2日から収穫 |
12 | New | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2009年8月27日播種 | 2009年10月2日から収穫 |