★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。
昨日の最低気温が2.1度で、最高気温が17.8度。今日の最低気温は先ほど二十二時の6.6度で、最高気温は14.8度。つい数日前までの、最低気温がマイナスで、最高気温が5度程度という冷え切った状態から、こんなにまで暖かくなるなんて、からだがついていけない人も多いだろう。これでまた気温が下がる予報であるから、落差で余計に寒く感じることになる。
最低気温と最高気温を意識するのは一年中のことだが、冬の寒さは気温だけでは計ることができない。とくにこの地方は遠州の空っ風が強く、海岸端であるここはさらに強い。その風の冷たさによって、体感温度は下がるのである。風のあたっているところに温度計を置けば体感温度を測ることができるのかどうか知らないし、やったこともない。先週のあの冷たい空っ風の中を畑で作業していると、何度かなんてどうでもよくなる。早いこと作業を終えて、体を温めに納屋に飛び込みたいと思うのだ。
今日は暖かくて、治らない腰のために、じっくりと体操する時間をとった。いきなり腰が楽になる。腰が楽になるということは、及び腰でなくなるということで、精神的にも悪いはずがない。気分が良くなったところで、バックグラウンドミュージックにロッドスチュワートを流した。高校3年の卒業の頃、名古屋までロッドスチュワートのコンサートに行ったことを思い出す。コンサート内容のことは覚えていない。のちに東京の武道館で何回か彼のコンサートは見たので、その頃の内容のほうを覚えている。名古屋へは、同級生の男連中と、近くの女子高の何人かで行ったのだと思う。よく覚えていない。でも、コンサートが終わって帰り際に、大阪から来た女性グループといろいろ話したことは覚えている。今のように、携帯電話のある時代ではないので、ちょっと話して、それっきりだったが…。考えてみれば、その彼女たちも、どこかできっとおばさんしているのだろう。
今は思う。どうしようもない高校生だった、と。サッカー部は、取ってつけたような理由を言って辞め、音楽やたばこや酒やマージャンといったお決まりのことに仲間意識を見出した。音楽とお酒だけは、まだ続いている。ある時は、自分の部屋でお酒を飲み、夜中に立ち小便を部屋の中でしたらしく、翌朝新聞紙が敷いてあったことがあった。おふくろは、立ち小便の音を聞いていたらしい。おふくろは、その頃の僕を見てどうしたらいいかと悩んだらしいが、今は他界した親父が、ほっておけ、と言っていたらしい。他校の女の子にふられた時もひと騒動だった。振られたこと自体は大したことじゃなかったが、ふられるということを他の友達たちがすでに知っていたことに憤慨した。友達の家で飲んでつぶれ、下宿している同級生のところに運び込まれて、次の日は学校を休んだ。現代の登校拒否と違って、学校はほとんど休まなかった。友達がいた、ということなのだろうか?
今、僕の高校時代の親の年代に僕がなっている。あの頃の親たちは、実に寛大だった。今は、どうも親のスケールが小さくなっているように感じる。管理社会になってしまった今、どうやって大らかさを表現してもらう環境を作ればいいのだろう?
2010年1月21日 寺田潤史
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | さつまいも | 安納芋 | ヒルガオ科 | 2009年4月2日播種 | 2009年10月19日から収穫 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 在庫少 | さつまいも | にんじんいも | ヒルガオ科 | 2009年4月2日播種 | 2009年10月1日から収穫 |
3 | 在庫少 | さつまいも | 鳴門金時 | ヒルガオ科 | 2009年4月2日播種 | 2009年10月19日から収穫 |
4 | New | 新じゃがいも | でじま | ナス科 | 2009年9月15日播種 | 2009年12月14日から収穫 |
5 | 大根 | 味わらべ | アブラナ科 | 2009年10月16日播種 | 2009年12月1日から収穫 | |
6 | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2009年9月24日播種 | 2009年11月10日から収穫 | |
7 | 在庫少 | 里芋 | 土垂 | サトイモ科 | 2009年6月1日播種 | 2009年10月12日から収穫 |
8 | New | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2009年10月6日播種 | 2009年12月22日から収穫 |
9 | 在庫極少 | にら | サンダーグリーンベルト | ユリ科 | 2007年2月14日播種 | 2009年4月1日から収穫 |
10 | 葉ねぎ | わかさま黒 | ユリ科 | 2009年2月20日播種 | 2009年9月3日から収穫 | |
11 | 在庫少 | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2009年9月24日播種 | 2009年11月10日から収穫 |
12 | New | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2009年10月6日播種 | 2009年12月28日から収穫 |
12 | 人参 | 紅芯5寸 | セリ科 | 2009年9月7日播種 | 2009年11月3日から収穫 | |
13 | New | 葉大根 | 味わらべ | アブラナ科 | 2009年11月5日播種 | 2009年12月28日から収穫 |
14 | 在庫極少 | こかぶ | しろかもめ | アブラナ科 | 2009年10月15日播種 | 2009年12月14日から収穫 |