オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

葉ものの芽。

「春というものはいいものだ」


 暖かくなった。厳しい冬だっただけに、心から暖かさがうれしいと思う。かつてないほどに厳しい冬だった。十月の台風の潮風の被害のタイミングと厳しい冬が、深刻な冬を演出した。その冬が明ける。春というものはいいものだ、と春の来る前から感じている。しみじみと感じている。

 二週間前に、ジャガイモを500株ほど植えたことを書いたが、昨日はさらに2000株分を植えた。堆肥まきや畝立ては機械を使うが、植え付けは手作業である。そして、その植え付け後に光崩壊性のマルチフィルムで畝を覆う作業が、一大事でもある。簡単に作業できるような土ではないところが、苦行僧然としているところなのだ。

 今日の暖かさは、このマルチフィルムを張る作業にとっては、暖かさでなく暑さであった。いでたちは、真夏と同じ格好である。上下の下着につなぎ服一枚である。19時過ぎまで、出荷をはさんでマルチフィルム張りの作業をしていたが、暑いばかりで寒さは感じなかった。ジャガイモの植え付けでは、右手の握力がなくなっていくのだが、マルチフィルムを張る時は左手の握力がなくなっていく。植え付けでは、右手に持った小さなスコップで固い土に穴をあけることに握力を使う。マルチフィルム張りでは、鍬を持つ手の引き手のほうに力が入るようだ。

 作業を終えて、くたくたになったところで、犬の散歩に行く。期末試験の終わった娘を誘って、暗闇の中を一緒に走る。くたくたの体をさらに酷使する。走りながら、ダイエットの本を読むようになった娘に向かって、お父さんの仕事をしたら簡単にやせられるよ、と思わず言った。鍬一本で作業していくことは、とてもいい気分だ。機械を使ってスマートに作業をこなすことも大好きだが、人間が動力となって、道具を自分に合わせて使う、そして作業がゆっくり進んでいく、そのことも大好きなのだ。からだの疲れもピークに差しかかっている。今年最初のピークだ。でも、あのぎっくり腰をやってしまった時のことを思えば、違和感なく腰を使って作業ができることも幸せの一つだと言えるだろう。

 苗床の新しい芽も、かなりそろってきている。葉もの類は、もう植え付けできそうなくらいだし、カボチャやズッキーニ、トマトの芽もほぼ完ぺきに近いような状態に出そろっている。キュウリも、枝豆もトウモロコシも芽が出ている。今日は、ピーマンの芽が一斉に出てきた。すべての生き物が、前に向かって輝き始める季節、そのことを目の当たりにすることができるのが春である。そして、人間も寒さにこわばったカラダから、動へと変わる季節、それが春なのである。この季節に年度替わりを持っている日本人は、生命を大切にする人間の種類なのだ、と思う。始まりにふさわしい季節だから。

 畑の南の端のほうでは、去年の暮れに狂い咲きしたプラムの樹のつぼみが膨らみかけている。狂い咲きしたプラムの花はそのままに実となっていて、その横でつぼみが膨らみかけているのだ。おかしな天候に惑わされながらも、まっとうな季節を感じているプラムの樹。人間も、ある部分では惑わされてしまうものだが、根本として人間が持っているものは、まだまだ意味深いことがいっぱいあるものなのだろう。悲観せず、楽観で、ね。

2010年2月25日 寺田潤史


プラム。
狂い咲き後のプラムの実と、正常なプラムの蕾

バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)


1 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2009年11月6日播種 2010年2月25日から収穫
2 New 水菜早生水菜 アブラナ科 2009年11月6日播種 2010年2月25日から収穫
3 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2009年11月6日播種 2010年2月25日から収穫
4 New ブロッコリー 緑山 アブラナ科 2009年9月1日播種 2010年3月1日から収穫
5 ミニ大根 味わらべ アブラナ科 2009年10月16日播種 2009年12月1日から収穫
6 春菊 さとゆたか キク科 2009年10月16日播種 2010年2月15日から収穫
7 在庫少 里芋 土垂 サトイモ科 2009年6月1日播種 2009年10月12日から収穫
8 人参 紅芯5寸 セリ科 2009年9月7日播種 2009年11月3日から収穫
9 New にら サンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2010年2月25日から収穫
10 葉ねぎ わかさま黒 ユリ科 2009年8月14日播種 2010年2月13日から収穫
11 New フリルレタス ダンシング キク科 2009年11月6日播種 2010年3月1日から収穫
12 New サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2009年11月6日播種 2010年2月27日から収穫
13 New ロケット(ルッコラ)オデッセイ アブラナ科 2009年11月6日播種 2010年2月25日から収穫
14 在庫少 さつまいも 安納芋 ヒルガオ科 2009年4月2日播種 2009年10月19日から収穫
15 菜の花レタサイ アブラナ科 2009年9月5日播種 2010年2月5日から収穫
16 New ほうれんそうラルゴ アカザ科 2009年11月5日播種 2010年2月25日から収穫


★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る