オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

蜘蛛の子。

「天候不順を味方につける その2」


 里芋を植え付けた。5月中に植え付けたのは、久しぶりだ。近年は、種イモを仲間のH君から分けてもらっている。H君のところでは、里芋が稼ぎ頭だという。うちでは昨年57品目中、41位に里芋は位置している。年間50品目以上の野菜を育てる有機農家だが、それぞれの地域の気候、土、その人の性格などの違いによって、野菜の販売具合は変わる。個性的な職業だと思う。

 里芋の植え付けを、今年は熟畑である砂地の「ちーち畑」に植えた。ここを使用できる品目は限られている。面積が1反に満たないからだ。さらに、高くそびえたつ松の並木が西側にあるから、日陰になる。真夏の日陰は好都合だが、そういう状況に合う品目でなければいけない。通年は、ごぼう、人参、春の葉もの類で「ちーち畑」は埋まる。それを、今年は里芋を大抜擢。ただ、コガネムシの幼虫の出やすい畑だから、里芋にとっては危ない。どんな感じに育つか楽しみだ。土はいいし、砂地だから作業性は抜群。ただ、夏は異常に蚊の多い地帯なんだ。これが意外と重大な影響を及ぼすのだ。蚊が多くて草取りできない、したくない、という状況に陥りやすい。

 一方、「とーと畑」は、大雨の後の乾燥で、作業性は最悪。タイミング悪く風が吹いていたところへ、紙マルチを張った。1.5m進んではトラクターを降りて鍬で土をかぶせていく、という気の遠くなるようなことを敢行。何とか、サツマイモの第一弾植え付けを5月中にやりたい、という思いでがんばった。「ちーち畑」のサトイモ用の生分解性マルチフィルムは、いとも簡単に張ることができた。別世界のようだ。

 その「とーと畑」で、にんにくの収穫も行った。土が硬くなってしまって、にんにくを収穫するのが大変。そこで、じゃがいも掘り取り機の登場だ。にんにくの下の土をさらってフルっていくので、収穫が楽になるのだ。そのまま玉葱も収穫。土曜日から雨になるというので、ひと畝70メートル弱を機械でいっきに。昨日、三女に玉葱の抜き取りを頼んだのだけれど、玉葱の根が強く張っていて、抜き取るのが困難だという。じゃがいも掘り取り機は、いろんな場面で活躍する。今日、三女が頑張って玉葱の葉を切り取る作業をしてくれた。僕も手伝ったが、アルバイトとはいえ、最後までよくやりとおしてくれた。明日、雨の前に収納する予定だ。

 おかしな天候が続くが、つかの間の晴れ間。雨が降れば50ミリ100ミリが当り前、のような気候だし、そのくせ冷たい風が吹き、晴れたなら突き刺すような日差しとなる。この天候不順こそが、今年の玉葱を救ってくれている。ここ数年の暑い気候で玉葱の貯蔵性が悪くなることは何度も書いたが、どうやら今年の玉葱はよい感じだ。数カ月たってみないと結論は出ないが、早生玉葱も冷蔵庫の中で、良好な貯蔵状態である。とりあえず、今掘り上げている「ターザン」という貯蔵種では、紙マルチが生きた。そのことも加味されてはいるが。このあと、まだ晩生の「もみじ三号」が待っている。こちらはマルチなしの2月植えだ。どんなに天候不順だからと言って、悪いことばかりではない。いいことを見つけ出して生きていく、それが楽天的なやり方なんだ。マイナスのことばかり気にしていたら、人間がおかしくなってしまう。攻めの姿勢と、気楽な姿勢を同居させていきたい。

2010年5月27日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 小松菜きよすみ アブラナ科 2010年3月18日播種 2010年5月15日から収穫
2 New ブロッコリー 緑山 アブラナ科 2010年2月1日播種 2010年5月24日から収穫
3 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2010年3月18日播種 2010年5月13日から収穫
4 人参 紅芯5寸 ユリ科 2010年2月17日播種 2010年4月30日から収穫
5 小カブしろかもめ アブラナ科 2010年4月20日播種 2010年5月20日から収穫
6 春菊 さとゆたか キク科 2009年12月16日播種 2010年3月20日から収穫
7 ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2010年2月15日播種 2010年5月6日から収穫
7 ズッキーニイエロートスカ ウリ科 2010年2月15日播種 2010年5月6日から収穫
9 にら サンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2010年2月25日から収穫
10 葉ねぎ わかさま黒 ユリ科 2009年10月14日播種 2010年3月20日から収穫
11 玉葱 七宝早生7号 ユリ科 2009年9月23日播種 2010年4月26日から収穫
12 サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2010年3月18日播種 2010年5月8日から収穫
13 フリルレタス ダンシング キク科 2010年3月18日播種 2010年5月8日から収穫
15 水菜早生水菜 アブラナ科 2010年3月18日播種 2010年5月16日から収穫
16 New ニンニク 上海早生 ユリ科 2010年2月17日播種 2010年5月20日から収穫
17 New キャベツ ジャンヌ アブラナ科 2010年2月1日播種 2010年5月29日から収穫
18 New 葉大根 味わらべ アブラナ科 2010年4月20日播種 2010年5月20日から収穫
19 New コリアンダー シラントロ セリ科 2010年3月6日播種 2010年5月19日から収穫
20 New バジル スィートバジル シソ科 2010年3月6日播種 2010年5月18日から収穫
21 青しそ (自)青しそ シソ科 自然発芽 2010年5月1日から収穫