オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

プラム。

「豪雨の梅雨」


 一時間に32ミリの雨が二日連続で降る、こんなことは多分初めての経験で、これが梅雨の雨なのだから恐れ入る。ズッキーニの花は、朝の雨に、雄花の花粉が完ぺきに流されていた。朝、虫たちに止まってくれ、とばかりに花を広げて咲かせる雄花は、当然のごとく天に向かって咲いている。そこへ豪雨。雌花が咲いても、受粉作業はできない。去年も梅雨にしてはひどい降り方ばかり続いた梅雨だったが、今年はさらに拍車をかけている。しとしと雨はどこへ行った?

 しとしと雨は、野菜をそんなに疲弊させることはない。季節のものであれば、野菜の遺伝子には含まれているはずだ。ところが、豪雨は野菜を疲弊させる。野菜の花がやられるだけでなく、根を痛め、野菜の樹自体が衰弱する。ズッキーニは交配できないばかりでなく、交配後の最後の成長をも止める。だから、あれほど豊作であったズッキーニは、ぱたっと収穫が止まった。そして、弱った樹にうどんこ病が出てきた。復活できるかどうか、今後の天気を待つほかはない。

 さて、眠い。ワールドカップサッカーで、日本が決勝トーナメント進出を決めた。日本中が歓喜を味わったはずだ。勝ってはじめて評価される、シュートを入れてはじめて評価される、厳しい世界だと思う。変則睡眠で眠いけれど、畑に行って、ズッキーニの受粉作業をする。その瞬間、これでいいんだ、と日本代表に背中を押されているような気になる。自分の道を歩むことを、肯定してくれたと感じたのだ。自分の道を突き進む、そのことが日本人には足りないと多くの人が感じていても、自分の道を突き進むことができない人が多数だ。選手にしても監督にしても、あれこれ言われてプレッシャーを受けて、それでも自分たちを信じて突き進み、結果を出した。大きな勇気をもらったし、励みになる。

 誰にでも、できることはあるし、できることは限られている。できることをするほかはないが、毎日毎日根気よくできることを続けることは、そんなに簡単なことではない。良い時もあるし、良くない時もある。畑で言えば、豊作の時もあれば豊作でない時もあるし、豊作だったとしても、突然の豪雨や台風でいっきにしぼんでしまうこともある。本田選手の言葉を借りれば、収穫のためにどれだけの準備をできるか、ということになる。種を播くこと、苗を育てること。畑に植え付けること、草や虫を取ること、世話をすること、それらはすべて収穫のための準備と言うこともできる。僕たちは、収穫してはじめて野菜を届けることができるのだ。収穫するには、第一歩として種を播かなければいけない。それらすべてのことは、表裏一体である。どれもがつながっていることで、収穫という結果はその最終形態にすぎない。それでも、結果がなければ人とつながることはできない。自分たちが畑という環境に存在することだけではだめで、形として収穫物を人様のところに届けなければ、人と人とがつながらないのである。

梅雨と野菜の関係は良いけれど、豪雨と野菜の関係は良くない。幸いなことに僕たちには、多品目の野菜がある。ズッキーニやアブラナ科の葉ものがダメになっても、新しく出てきたナスやピーマンやモロヘイヤなどの野菜がある。新しい世代に交代する新陳代謝は常に必要なことで、それまでの時代を形作ったものをねぎらうことも必要だ。

2010年6月24日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 New モロヘイヤ(自)モロヘイヤ シナノキ科 2010年3月18日播種 2010年6月21日から収穫
2 胡瓜 ときわ地這 ウリ科 2010年3月1日播種 2010年6月7日から収穫
3 New ピーマン京みどり ナス科 2010年2月1日播種 2010年6月21日から収穫
4 人参 紅芯5寸 ユリ科 2010年2月17日播種 2010年4月30日から収穫
5 New 枝豆ジャスト75 マメ科 2010年4月1日播種 2010年6月21日から収穫
6 春菊 さとゆたか キク科 2010年4月18日播種 2010年6月10日から収穫
7 ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2010年2月15日播種 2010年5月6日から収穫
8 ズッキーニイエロートスカ ウリ科 2010年2月15日播種 2010年5月6日から収穫
9 にら サンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2010年2月25日から収穫
10 葉ねぎ わかさま黒 ユリ科 2009年10月14日播種 2010年3月20日から収穫
11 玉葱 七宝早生7号 ユリ科 2009年9月23日播種 2010年4月26日から収穫
12 サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2010年4月18日播種 2010年6月10日から収穫
13 New プラム メスレー バラ科 2000年3月20日植付け 2010年6月19日から収穫
14 インゲン黒種衣笠 マメ科 2010年2月15日播種 2010年6月4日から収穫
15 New ししとうつばきグリーン ナス科 2010年2月1日播種 2010年6月21日から収穫
16 ニンニク 上海早生 ユリ科 2010年2月17日播種 2010年5月20日から収穫
17 キャベツ ジャンヌ アブラナ科 2010年2月1日播種 2010年5月29日から収穫
18 New なす 黒陽 ナス科 2010年2月1日播種 2010年6月14日から収穫
19 エンツァイ 空芯菜 ヒルガオ科 2010年3月16日播種 2010年5月31日から収穫
20 バジル スィートバジル シソ科 2010年3月6日播種 2010年5月18日から収穫
21 青しそ (自)青しそ シソ科 自然発芽 2010年5月1日から収穫