★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。
先の日曜日に、長女の通う中学の体育館で、吹奏楽部の定期演奏会が開かれた。長女はホルンを吹いている。子供の運動会や発表会と同じように、できる限りビデオで撮影するようにしている。撮影するくらいしか、応援する術を持たないとも言える。今回は、ちょっと趣が違った。吹奏楽部の公式ビデオのようなものとして、撮影することになったのだ。
いきさつはこうだ。毎回吹奏楽部として業者に委託しているが、その出来上がったDVDが高すぎて購入する人が少ないのだ。今回も、20名は買い手が集まらないと撮影してくれないとのことで、それを聞いた僕が長女に「撮影してあげるよ、DVD1枚¥100くらいの実費でできるんじゃないかって、先生に言ってごらん」と言った。そうしたら、本当に撮影することになったのだ。それが決定したのは、本番1週間前。慌てて、機材の確認作業に入った。
どちらかと言えば音楽や音楽の録音、編集作業のほうが専門に近いのだが、撮影に関しては素人に毛の生えたようなものである。吹奏楽は、基本的には音楽だと思っているので、しっかり録音をし、あとは通常よりも体制を整えて撮影するほかはない。音楽を中心とした編集作業でカバーする、という思惑だ。ビデオカメラは、民生用である。ここが、まず業者と決定的に違うところ。それでも、この頃のビデオカメラは進歩している。フルハイビジョン対応になってきているので、解像度はだいぶ良くなった。業務用とは色味も解像度も機能も違うが、そこそこの性能にはなってきている。
そこで、去年の定期演奏会のDVDを買った長女の友達から借りてきて、業者のビデオを見てみた。ありゃりゃ、これはこれは、という感じの出来である。業者の内情が伺えるような、とても簡単でやっつけ仕事のような内容であった。何よりも、やってやろう、という意識がない。子供たちの演奏をできる限りしっかり演出しよう、という感じがないのだ。そして、画像もそれほどよくなかった。これならば、僕でも対抗できるぞ、という気持ちになった。
実際に本番になってみると、ライトすなわち照明が不十分であった。パソコンを持ち込み、外付けハードディスクにコンデンサーマイク2本でオーディオインターフェースを介して録音する、そのことまでは、手慣れたセッティングだ。旧式ビデオカメラ2台を左右に配置し、ズーム撮影するのはフルハイビジョンビデオカメラで、それらのセッティングに時間を要した。ライトが不十分であることを修正する余裕などなかった。ライトに関しては、生徒たちがやるわけで、彼らはもっと不慣れなわけである。民生用のビデオカメラというものは、暗さに特に弱い。そこを修正すべきだったが、そのことを強く感じたのは、編集段階になってからだった。
編集作業は、業務用のソフトがあるので何とか仕上がってきた。何度も子供たちの演奏を見て聴いていると、子供たちの真剣さは何度見ても素晴らしいと思う。未熟であるかどうかということよりも、真剣さや集中力のほうが大事なことだと教えられる。部長のあいさつのシーンでは、毎回こちらまで泣きそうになる。良い経験をさせてもらったと思う。応援するこちらも真剣にならないと、子供たちの真剣さを見つけられないのだな。
2010年10月28日 寺田潤史
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | 葉大根 | 味わらべ | アブラナ科 | 2010年9月19日播種 | 2010年10月11日から収穫 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ししとう | つばきグリーン | ナス科 | 2010年2月1日播種 | 2010年6月21日から収穫 | |
3 | ピーマン | 京みどり | ナス科 | 2010年2月1日播種 | 2010年6月21日から収穫 | |
4 | バジル | スィートバジル | シソ科 | 2010年3月6日播種 | 2010年5月18日から収穫 | |
5 | オクラ | スターライト | アオイ科 | 2010年5月1日播種 | 2010年7月5日から収穫 | |
6 | 玉葱 | 七宝早生7号 | ユリ科 | 2009年9月23日播種 | 2010年4月26日から収穫 | |
7 | なす | 黒陽 | ナス科 | 2010年2月1日播種 | 2010年6月14日から収穫 | |
8 | ニンニク | 上海早生 | ユリ科 | 2010年2月17日播種 | 2010年5月20日から収穫 | |
9 | にら | サンダーグリーンベルト | ユリ科 | 2007年2月14日播種 | 2010年2月25日から収穫 | |
10 | 葉ねぎ | わかさま黒 | ユリ科 | 2009年10月14日播種 | 2010年3月20日から収穫 | |
11 | New | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2010年8月18日播種 | 2010年10月15日から収穫 |
12 | New | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2010年8月18日播種 | 2010年10月15日から収穫 |
13 | New | さつまいも | にんじんいも | ヒルガオ科 | 2010年4月1日播種 | 2010年10月15日から収穫 |
14 | New | さつまいも | 鳴門金時 | ヒルガオ科 | 2010年4月1日播種 | 2010年10月15日から収穫 |
15 | 里芋 | 土垂 | サトイモ科 | 2010年5月10日播種 | 2010年10月1日から収穫 | |
16 | じゃがいも | メークイン | ナス科 | 2010年2月25日播種 | 2010年6月14日から収穫 |