オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

オイル交換。

「オイル交換」

 あっという間に正月が過ぎ、忙しい日常に戻ったが、新年の気分はまだ残っている。3日から、少々の出荷を始め、4日はもう通常の配達。それでも、年賀状を書く、という行事があるので、4日のうちに印刷をはじめる。子供たちがまだ休みだから、何となく正月休みの気分が抜けないが、5日には、トラクターのエンジンオイルの交換をはじめた。

 トラクターは、だいたい一年に一度のオイル交換である。しかしながら、前回の交換は一昨年の夏だったので、一年半ぶりの交換となった。ガソリンとかオイルのようなものは、野菜とは相容れない。オイル臭い手で野菜を扱うわけにはいかないからだ。だから、オイル交換にはタイミングが必要になる。野菜の出荷を、オイル交換のときには終えておかなければいけないのだ。でも、そうそう野菜の出荷が無い、という日は出現しない。そんな時には、ビニール手袋に登場してもらう。下にビニール手袋、その上に油に強い手袋をして、オイルを手に着けないように準備するのだ。

 オイル交換は、エンジンオイルのドレンプラグをはずすことから始まる。エンジンの底にあるネジをスパナでゆるめ、最終的には指を使ってネジをはずす。その時には、必ずオイルまみれになる。一輪管理機のように、ネジが横向きについている場合には、オイルまみれにならないこともある。でも、大抵は、エンジンの底で真下を向いてネジはおさまっている。ネジをはずせば、オイルが上から降ってくるので、まったく指にオイルが触れない、ということはほとんどあり得ない。指ではずさないと、廃液入れの中にネジが落ち込む危険性もある。この、鉄と油の大アナログ大会は、1900年代から全く変わっていない、と言っていい。これから、電気自動車の時代になって、トラクターまで電気で動く時代が来るかもしれない。そうなったら、この大アナログ大会の油まみれからは解放されるだろうか?いや、オイルを使わないで、回転する機械を扱うことは、当分無理だろう。半永久的に劣化せず、減らないオイルが発明されれば別だろうけれど。

 ということで、オイル交換は無事終わった。トラクター2台と、一輪管理機、玉葱移植機の4台のエンジンオイルを交換できた。今はまだ寒いから、野菜の成長も遅い。これから暖かくなるに従って、野菜の植え付けが多くなる。そうすると、機械がフル稼働する。フル稼働してはじめて経営が成り立つようなものだから、機械には元気で動いてもらわないといけない。そういう意味で、この寒い時期にオイル交換をしておくことは、とても大切なことだ。この時期を逃すと、また真夏のオイル交換ということになる。真夏は真夏で暑いし、炎天下でやりたくない作業である。日陰に場所を移せば、蚊の大群がやってくる。冬の寒い時期でも、風のない日を選び、日のあたっている場所を選べば、じっくりとオイルを交換することができるのだ。

 このようなオイル交換を、年の初めに済ませて、気持ちよく仕事をスタートさせることができた。これから、トラクターを動かして堆肥をまき、畑を耕して畝を立て、移植機を使って植付けし、管理機で土揚げをする、そういった作業をすることになる。いや、もう待ったなしで作業は順番待ちである。寒さの後には暖かさが必ず待っている。

2011年1月6日 寺田潤史


オイルが少し漏れている。
1日たってオイルが少し漏れている。ボルトを増締め。
一輪管理機のオイル交換。
一輪管理機のオイル交換
汎用オイル。
汎用オイル

バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 ミニ大根味わらべ アブラナ科 2010年9月19日播種 2010年11月11日から収穫
2 ロケットオデッセイ アブラナ科 2010年10月20日播種 2010年12月25日から収穫
3 小松菜きよすみ アブラナ科 2010年10月20日播種 2010年12月15日から収穫
4 New 新じゃがいも でじま ナス科 2010年9月15日播種 2010年12月20日から収穫
5 チンゲンサイ スターライト アブラナ科 2010年10月20日播種 2010年12月25日から収穫
6 玉葱 もみじ3号 ユリ科 2009年9月23日播種 2010年6月6日から収穫
7 葉付き人参 紅芯5寸 セリ科 2010年6月1日播種 2010年11月9日から収穫
8 ニンニク 上海早生 ユリ科 2010年2月17日播種 2010年5月20日から収穫
9 春菊 さとゆたか キク科 2010年9月20日播種 2010年11月15日から収穫
10 葉ねぎ わかさま黒 ユリ科 2010年1月14日播種 2010年9月20日から収穫
11 サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2010年10月20日播種 2010年12月20日から収穫
12 フリルレタス ダンシング キク科 2010年10月20日播種 2010年12月20日から収穫
13 さつまいも 安納芋 ヒルガオ科 2010年4月1日播種 2010年10月15日から収穫
14 さつまいも 鳴門金時 ヒルガオ科 2010年4月1日播種 2010年10月15日から収穫
15 里芋 土垂 サトイモ科 2010年5月10日播種 2010年10月1日から収穫