夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.45 履歴45
日 付 記 事
688 2015年6月21日
一週間の天気予報は、ずっと曇りがちの予報だったが、ずっと晴れの日が続いている。今日も朝から、青空が広がって気持ちいい。本州と違って湿度がまだ低いので過ごしやすいが、部屋の温度は25℃を超えてきた。
キバネセセリの幼虫が橋の上でもがいていたのを拾ってきたが、やはり手遅れだったらしく死んでしまった。あと2週間もすると、キバネセセリも姿を見せることだろう。ガたちの画像処理を進めているが、まだまだ始まったばかりで終わりは見えて来ない。
687 2015年6月14日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その389 ニセアカシアの季節」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その98 ヒメヤママユ」追加
午前中は晴れ間もあったのだが、今はどんよりした雲が広がっている。最近は、ずっとこんな空模様である。これからもこんな調子のようである。平年並みの気温かも知れないが、もう少し青空が欲しいものである。
ミドリシジミの幼虫が2匹とも、ヤドリバエに寄生されていた。シラフクチバ(ガ)の幼虫も、なかなか蛹にならないと思ったら、やはりヤドリバエに寄生されていた。口惜しい限りである。今は、クスサンの大食漢・白髪太郎がいるだけである。
686 2015年6月7日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その388 年金情報流出」追加
6月になっても、暖かくなったり寒くなったりを繰り返している。エゾハルゼミの最盛期なのだが、ベランダに出ても微かに啼き聲が聴こえてくるだけである。今日も気温は低めだが、青空が広がっているので少しは暖かくなってきた。
去年の12月から始まったハチたちの画像処理はまもなく終わり、ガたちの画像処理が始まる。ガたちも採集数が多いので、しばらく続くことになるだろう。偶然見つけた2匹のミドリシジミの幼虫のうち1匹が、ハエに寄生されていた。残り1匹は、そろそろ蛹になりそうである。
685 2015年5月31日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その387 エゾハルゼミの季節」追加
今朝、目が覚めて外を見ると、雨が降っていた。今日は、洗濯をする日である。天気予報では、午後には晴れるということなので、雨が降っているけど洗濯機を回した。そして洗濯物を干すときには、明るくなってきた。
ハチたちの画像処理も、そろそろ終わりに近づいてきた。やっぱり名前は、90%以上分からなかったし、分類そのものも怪しい。育てているクスサンの幼虫は、脱皮を繰り返して3齢になった。あと1週間もすると、葉っぱの供給に困るかも知れない。
684 2015年5月24日
やっとひんやりした空気から少しぬくんだ空気へと、入れ替わったような気がする。青空が広がって爽やかな一日になりそうだ。多くの草木が青々と茂り始め、春を目いっぱい満喫できるようになりそうである。
クスサンの幼虫が孵化して、今6匹やっと生きている。食草が、まだ柔らかすぎてすぐふやけてしまい、成長にばらつきがある。ヒメバチの画像処理は、まだまだ続いている。やはり、悲しいかなイボタガは羽化して来ない。
683 2015年5月17日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その386 派遣法改正案審議入り」追加
GWが終わってからは、なかなかいい天気にならないし、気温も平年より低い日が続いている。今日も朝はちらほら雨が降っていたが、ようやく今は晴れ間が広がっている。でも冷たい強い風が吹いている。
ハバチの作業が終わり、ヒメバチの画像処理に入った。ほとんど名前は分からないが、整理をしておかなくてはならない。数が多いので、まだまだ時間が掛かりそうである。そろそろイボタガが羽化しないかと待っているのだが、今回も・・・。
682 2015年5月10日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その385 労働時間=賃金」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち145」追加
暖かった日も、昨日今日とひと休みになっている。今日は、雲が多い。朝、雨も降ったが、今は、ときどき雲の切れ間から陽が射し込んできたりしている。明日からは、また暖かい日が続きそうだ。
先日、今年最初の昆虫採集に行ってきた。5月上旬だというのに、既にエゾハルゼミが一匹だけだが啼いていた。いつもより、やはり10日ほど早いような気がする。今朝、まだ冷えているベランダでハエ2匹を掴まえたので、標本にしてしまった。
681 2015年5月3日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その384 今年も異常気象」追加
今日も暖かい、6月の気温であろうか。部屋も23℃はあるので、大変過ごしやすくなっている。少し薄曇りが掛かって来て、明日は久し振りの雨になりそうだ。窓からは、つい先日まで満開だった桜に代わってエゾノコリンゴの白い花が見える。
アリ、マルハナバチ、スズメバチ、ベッコウバチ、アナバチ、ミツバチなどなど画像処理が終わり、今はコハナバチ、ヒメハナバチ、ツヤハナバチなどを処理している。しかし、科の分類さえよく分からないハチが多い。
680 2015年4月26日
風は強いが、気温が上昇中である。昨日、今日と冬物の服を片付けるため洗濯をした。風が強いので厚手のズボンもすぐ乾いてしまう。暫らくは、20℃前後の気温が続くようだ。これでは、夏が心配になるのだが。
まだまだハチたちの画像処理が続いている。ほとんどのハチは名前は分からないが、どれに属するハチなのかは少しは分かるようになっている。まあ間違いも多いかと思うので、まだまだ勉強である。5月中に終わるだろうか。
679 2015年4月19日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その383 ジョギング再開」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その97 サカハチチョウ失敗」追加
天気予報では、昨日今日とあまりいい天気ではなかったが、今も雲が浮かんでいるが青空が広がっている。ただちょっと風があって、寒い。花たちも顔を出し始めているが、この寒気が抜けると春の花も一気に咲き誇ることだろう。そして桜も。
ハチたちの画像処理を続けている。非常に数が多いので、この先もずっと続くことになるだろう。スズメバチの画像を処理していたら、最近対馬に入り込んできたツマアカスズメバチもいろんなところで採集しているのに気付いた。“持っていたんだ!”
678 2015年4月12日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その382 春の鼓動」追加
またほんわかした暖かさが戻って来た。民家の庭には、黄色い福寿草や色とりどりのクロッカスも少しずつ顔を出し始めている。そろそろ冬物の衣服も片付け始めている。もう自転車に乗り始めているが、手袋ももうじきいらなくなるかも知れない。
パソコン内のデータの処理をしていた。この1年の間に保存したあまり使用しないデータや容量の大きい画像データは、DVDに書き込んで、パソコンから削除した。また新しい1年が始まる。まずは、昨年から続いているハチたちの画像処理を続ける。
677 2015年4月5日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その381 トレイルランニング」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち144」追加
今年も4月になった。雲が広がって来て、ときどき風の吹き荒れる音が聞こえてくる。また、選挙カーからの熱い思いを訴える声も響いてくる。これからは、少し天気も下り坂のようである。残っている雪もかなり減って来て、あと一週間もするとほんの僅かになるだろう。
この冬のデータ収集の作業も終わり、標本箱もいつものところに収まり部屋の中はすっきりした。一週間前、一番寒い部屋に置いていた越冬中の蛹を確認したら、エゾヨツメが羽化していた。2〜3日前に羽化していたのか、翅先がすでに破損していた。早い!
676 2015年3月29日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その380 株バブルの始まり」追加
金、土と15℃前後のいい天気になった。今日もいい天気かと思ったら朝曇り空。今日から洗濯物を外干ししようと思っていたのだが、雲が広がっていた。でも、午後になってときどき日射しも差し込むようになり、気温も高い。良かった、良かった。
バッタたちのデータ収集を行っている。あと一週間で、この冬のデータ収集の作業も終わる。ちょっと右目の調子が悪かったが、何とか終わりそうだ。その後は、画像処理が続くことになるので、いつまでも目を酷使することになりそうなのだが。
675 2015年3月22日
今日は、穏やかな一日になりそうである。明日からの3日間は、三寒四温の寒の戻りになりそうだが、そのあとはまたぐんと気温が上昇しそうだ。もう自転車に乗れそうだが、あと一週間は歩こう。冬靴もまだ必要だ。
カメムシたちのデータ収集に入ったが、3月もあと10日となり、今回の作業は、バッタたちで終わりになりそうである。この冬は、一番厄介な虫たちだったので時間が掛かった。来季もハエやハチを行うので、やはり大変になるだろう。
674 2015年3月15日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その379 暖冬の札幌」追加
この一週間、春は足踏みをしていた。毎日のように湿った雪が降り、積雪量も増えた。しかし明日からの一週間は、気温も上がり雨の日もあるようだ。大分緩んだ雪も、この一週間でどこまで減るだろうか。楽しみである。
順調に、その他甲虫たちのデータ収集を行っている。今は、目が疲れるのでルーペを覗き込みながらの雌雄の判別などしていない。細かいことは、またいつかすることにした。隣の部屋の標本箱が、徐々に片付いてきている。
673 2015年3月8日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その378 非正規労働者春闘」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その96 エルタテハ」追加
久し振りに今日は、朝からたっぷりと日差が射し込んでいる。先日、啓蟄を迎えたが札幌は、まだまだ雪が多い。東日本大震災から間もなく4年目を迎えるが、あのときに比べても今年は雪が多い。今冬は暖冬だったようだが、雪は多かった。
その他甲虫たちのデータ収集が始まった。この冬予定していたデータ収集分は終わりそうもないが、何とか甲虫は終わらせたいものだ。あと4週間でどこまで進むだろうか。処理しようと思っていた標本箱は、まだ隣に部屋にうずたかく置かれている。
672 2015年3月1日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その377 総中流社会」追加
一昨日、低気圧が抜けて行ったと思ったら、またこれから低気圧が通り過ぎてゆくようである。ただ雪が降っても、日中はプラスの気温が多いので、降った分は、そのうち融けてしまう。3月に入って、一日一日積雪量が減ってゆくのが楽しみだ。
ゾウムシたちのデータ収集が今週で終わる。あと一か月間で、次のその他の甲虫たちのデータ収集が終わるだろうか。少々怪しくなってきた。追加撮影したカミキリムシたちの画像処理も、あと2週間ほどで終わる。3月は、気温は高めに推移する。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ

Copyright (C) 2001-2015 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///