夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.50 履歴50
日 付 記 事
773 2017年2月26日
雑記帳/ちょっとひと言「何故、傷つけ合うの<交通戦争>その35 祖父にひかれて1歳女児死亡」追加
雪がときどき降るあいにくの日曜だが、来週は、少し暖かくなりそうである。もう冬も終わりに近付いてきているので、主要な道路から離れた狭い道でも排雪が進んでいる。排雪され、気温も上がり歩道の雪も融けてくると、一気に春らしくなるだろう。
日本のセセリチョウたちのデータ収集をしている。外見だけでの雌雄の区別は、やはり難しい。間違いだらけである。セセリチョウ、シジミチョウと小さなチョウたちなので、一箱片付けるだけでも大変時間がかかる。あと2週間で日本のチョウは片付くだろうか。
772 2017年2月19日
気温は低かったが、思っていたよりいい天気だった。日曜は、HPの更新日なのだが日中は別の用があり、更新は夜になってしまった。平年では、もうそろそろ真冬日を抜けたところである。これから三寒四温が始まれば、春も間近であろう。
日本のタテハチョウたちのデータ収集は、まだ続いている。外見だけで雌雄を判断するのが難しいチョウもいて、何回見てもやはり難しい。今回も何種類かは、以前の雌雄の区別とは異なってしまった。そんなことをしていると、なかなか進まない。
771 2017年2月12日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その444 JR北海道財政支援」追加
穏やかな日が続いている。昨年、冬の初めにどっと降った雪だが、その後は、降ったり融けたりを繰り返しながら、現在は、そのときと、ほぼ同じだけの積雪量のままである。多分、冬の終わりには、また雪がどっと降るかも知れない。
日本のタテハチョウたちのデータ収集を行っている。ヒメアカタテハのデータを収集していたら、気付いてしまった。もう20年余りも、日本では採集していないのである。札幌の定山渓でも、ときどき見かけるが、産卵しないかとじっと見ているうちに遠ざかってしまう。
770 2017年2月5日
雑記帳/ちょっとひと言「企業論理を越えてその58 違法残業」追加
いい天気が続いている。晴れると日射しが窓から入り込んで、部屋の中も暖かい。冬の折り返し点が過ぎて、これからどんどん日も長くなってくるのだが、まだ2月中は安心できない日が続くだろう。
日本のチョウ、アゲハチョウ、マダラチョウ、シロチョウたちのデータ収集が終わり、今はジャノメチョウのデータ収集をしている。1匹1匹再確認をしていると、間違いを見つけてしまう。まあ、こんなものでしょう・・・。
769 2017年1月29日
雑記帳/ちょっとひと言「青息吐息、虫の息その20 「自殺者7年連続減少」」追加
今日は、青空が広がって部屋内には暖かい日射しが入り込んでいる。相変わらず雨が降ったり雪が降ったりと、変な天気を繰り返している。冬もやっと折り返し点に入ってきた。あと2か月経つと、春になる。
日本のチョウたちのデータ収集が始まった。ラベルに雌雄も記すようにしたので、1匹1匹ラベルを外しての作業なので時間がかかる。残り全部終わるのに、多分あと2年以上かかるように思えてきた。次の作業もあるから早く終わらせたいけど…。
768 2017年1月22日
午後、雪が降ってきた。明日まで雪が降り続きそうである。関東に雪を降らす南岸低気圧があるが、それと同じように北海道南部を低気圧が通り過ぎると、札幌に雪をもたらすのである。どれぐらいの雪が降るかが問題である。
トンボたちの写真撮影がやっと終わり、他の気になっていた虫さんたちの写真撮影も終わり、やっとチョウたちのデータ収集が昨日始まった。まずは日本のチョウたちで、この冬の間にエチオピア区のチョウたちもある程度目途をつけたいところである。
767 2017年1月15日
雑記帳/ちょっとひと言「何故、傷つけ合うの<交通戦争>その34 「交通死4000人下回る」」追加
雪が降り出してきた。西高東低の本格的な冬型の気圧配置になると札幌には、雪があまり降らない。ただ初めと終わりの気圧配置が崩れるときに雪が降るのである。今、雪が降っているということは、そろそろ冬型の気圧配置も終わりである。
東洋区とオセアニア区のトンボたちの写真撮影が続いている。あと2日分の撮影作業が残っている。トンボの撮影が終わったら、昨年懸案にしていた昆虫たちの撮影を済ます予定である。それが終わって、やっとチョウたちのデータ収集が始まる。まずは日本のチョウから。
766 2017年1月8日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その443 むち打ちの後遺症」追加
朝起きたときには曇っていたが、すぐに晴れ間が広がって来て、今は素晴らしい快晴である。お正月を通して雪はあまり降っていないが、明日からはまた冬らしい雪模様になりそうだ。首根っこの凝りをじっと耐えながらの1週間になりそうである。
東洋区とオセアニア区のトンボたちの写真撮影が始まった。かなりてこずってしまったが、来週には終わりそうである。そのあと画像処理もしないといけないが、一作業が終わることは一区切りとなっていいことである。
765 2017年1月1日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その442 2017年の始まり」追加
あけましておめでとうございます。お正月にHPを更新するのは、初めてかも知れない。働いているときは、お正月はいつも海外だったので、HPはそのままにしていた。昨日から今日にかけて母親のところにいたので、HPの更新はちょっと遅くなってしまった。
東洋区とオセアニア区のトンボたちは数はかなり多いのだが、新熱帯区のトンボみたいにややこしくないので、早く終わって欲しいと思っている。ただ標本を取り出したりしていると、夏と違って厚着になっているので、先日、大事な標本に触れて台無しにしてしまった。悲しい。
764 2016年12月25日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その441 リハビリ体操」追加
今日は、気持ちよく晴れ渡っている。この冬は、冬の終わりの大雪みたいな状況が続いているが、今後どうなるのやら。肩凝りは、徐々に範囲が縮小していて、肩より首根っこの部分が痛む首凝りとなっている。回復傾向なのだろうか?
新熱帯区のトンボたちの追加分の写真撮影も、残すところあと1日分だけになった。残るは、東洋区とオセアニア区のトンボたちのデータ収集である。これからお正月を挟んでの作業となるので、ゆっくりと進めてゆくことになる。力仕事ではないのだが、意外と首に負担がかかる。
763 2016年12月18日
今日は、晴れたり曇ったりを繰り返している。昨日は真冬日だったが、今日はぐんぐん気温が上昇している。相変わらず変な気候であることか。肩凝りは悪化はしていないが、治る気配もない。なんとか、この状態を抜け出したいものである。
新熱帯区のトンボたちのデータ収集が終わり、追加分の写真撮影に移った。写真撮影は、来週まで続きそうである。それが終わって、やっと最後の東洋区のトンボたちになるのだが、多分来年1月いっぱいかかりそうである。そこで撮影は、取り敢えず終わるのだが。
762 2016年12月11日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その440 むち打ちの症状」追加
昨日の雪で、中途半端だった雪景色もすっかり真っ白な雪に包まれてしまった。今日は、晴れたりときどき雪が降ったりを繰り返しているが降雪量は増えたりしないだろう。肩凝りは、改善の気配を探っているのだが相変わらずの状態である。
エチオピア区が終わり、新熱帯区のトンボに移った。ラベルの名前欄は空白になっているのが殆どなので、全て書き込んでいかなくてはならない。今年中に終わらないことが分かったし、標本を見ていると、どうも同定に間違いがあることも少し出てくる。
761 2016年12月4日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その439 危険物自動車」追加
曇り空、この時期としては暖かい日となっているがやはり冬である。雪はまだ空き地や日当たりの悪いところに残っている程度だが、そろそろ降り積もって根雪になる頃だろう。肩凝りが、なかなか治る気配がないまま今日に至っている。
エチオピア区トンボのデータ収集を終え、写真撮影をしている。数が多いのでなかなか終わらないが、今週中には終え、次の新熱帯区トンボのデータ収集に移れそうである。東洋区トンボを含めて今年いっぱいで終わるかどうか、ちょっと微妙なところである。
760 2016年11月27日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その438 整形外科と交通事故」追加
朝、雪が積もっていると思ったら、今は、また少し雪が融けたみたいである。明日からも、また同じような日が続きそうである。最近は、交通事故のむち打ちの影響で、やけに肩が凝っている。これだけは、根性だけでは治らないかも知れない。
日本、旧北区、新北区のトンボの雌の写真撮影が終わり、エチオピア区のトンボたちのデータ収集とラベルの書き換えを行っている。一匹一匹確認しながらの作業なので、やけに時間が掛かる。データ収集の次は、写真撮影である。
759 2016年11月20日
今日も雨が降っている。明後日からは雪になりそうである。右足に負担を掛けたり、重い物を持つと右足が痛むと思っていたら、右股関節にひびが入っていたみたいである。他にもまだまだ痛みがあるが、骨折はないみたいなのが救いである。
今年の採集分の標本は、何とか終えることができた。まだすることが残っているが、前回のデータ収集のの続きを始めなければならない。まずは、日本、旧北区、新北区のトンボの雌の写真撮影を始めようと思っている。
758 2016年11月13日
雑記帳/ちょっとひと言「何故、傷つけ合うの<交通戦争>その33 交通事故に遭うその2」追加
今日は、ちょっと暖かいが、雪がまだ残っている。ときどき陽が射し込むが、雲が厚く広がっている。洗濯物は、すっかり室内干しになってしまった。暖房が入っているので、洗濯物はすぐ乾いてしまうが、お日様の温もりの方がずっといい。
今は、今年採集した標本を撮影し終えたので、その画像を処理しながら同定をしている。まだ体が以前のように動けてないので、ぼちぼち出来ることから作業を進めていく他ないようである。今週中に同定を終えて、ラベルを作り、標本箱へ仕舞いたいものである。
757 2016年11月6日
雑記帳/ちょっとひと言「何故、傷つけ合うの<交通戦争>その32 交通事故に遭うその1」追加
4週間ご無沙汰してしまった。昆虫採集の旅行だったら良かったのだが、残念ながら交通事故での入院である。あの世に逝っててもおかしくないような事故のようであったのだが、そのときのことは何一つ覚えていない。フラッショバックなんてとんでもないから、覚えてないというのも人間の防衛本能なのだろうか。
そんな訳で画像処理は、滞ってしまったので、冬の作業に入ることにした。少ない今年の採集品の同定やデータ収集を始めたが、やはり数が少ない。写真撮影も始めたいが、体が思うように動くかどうか分からないので、出来そうなことから始めるしかないみたいである。
すっかり季節が進んでしまった。朝、カーテンを開けると、30cmぐらい雪が降り積もっていた。もうすっかり銀世界である。早くも真冬が訪れてしまったようである。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ

Copyright (C) 2001-2017 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///