夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.51 履歴その51
日 付 記 事
790 2017年6月25日
また週末は天気が崩れた。今日は、雨がしとしとが続きそうである。洗濯は、明日することにする。エゾヨツメの弱々しい幼虫が孵化してきた。今のところなんとかカエデの葉を食べて育っているが、この後どうなるか楽しみだ。
東洋区のセセリチョウたちの画像処理が続いている。あと1週間で終わるかどうか厳しいところだが、まあどうなるかは分からない。同じ種類だろうと思っていたのが違っていたり、違う種類だろうと思っていたのが逆に同じ種類だったりといろいろある。
789 2017年6月18日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その455 工事中」追加
4週間ぶりの週末の晴れである。強い風が吹いていて、洗濯物があっと言う間に乾いてしまった。しばらくこのいい天気が続きそうである。卵から育てていたキアゲハの幼虫が蛹化する場所を作っていたが、見たときにはひっくり返っていた。大丈夫かな?!
東洋区のセセリチョウたちの画像処理をしている。まだまだ資料が足りないので、はっきりしないのが多い。取り敢えず画像処理を進めてゆく他ない。今、他の資料が手に入れているのだが、それを見ている時間がないのが残念である。
788 2017年6月11日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その454 後遺症」追加
今週も週末は天気は悪い。3週続けて、こんな状況である。洗濯は、明日することにする。今日、親のところに1泊して戻ってくると、部屋に置いていた蛹のエゾシロチョウが羽化していた。いつもながらのことだが、羽化にはなかなか立ち会えないようである。
エチオピア区のセセリチョウたちの画像処理がやっと終わった。画像処理よりも新しく入手した資料による再同定の方に時間がかかってしまった。でも、かなり分かって来たので良しとする。これからは東洋区のセセリチョウたちの番である。
787 2017年6月4日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その453 熊の足跡」追加
今週も週末は、天気が悪い。寒気も入り込んで、ヒヤッとする。まだ、弱い雨がときどき降って来るが明日の洗濯はよして、今日のうちに洗濯をした。明日、取り込むことになる。6月になったが今年は、安定した天気が続くだろうか。
オセアニア区のセセリチョウたちの画像処理が終わった。新しい資料と照らし合わせていると、かなりの同定間違いを見つけてしまった。今は、エチオピア区のセセリチョウたちの画像処理をしているが、やはり、間違いが多いのに気が付いた。
786 2017年5月28日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その452 百日草」追加
今日は、低気圧が日本海で渦を巻いて北海道を移動しているので、天気が不安定である。朝、晴れ間が広がっていたが、今は曇って来ている。雨雲が近付いているかも知れないが、洗濯をした。最悪の場合は、明日は晴れるので、このままにしておくことにしている。
東洋区のシロチョウたちの画像処理が終わった。来週からはセセリチョウたちの番である。セセリチョウたちの画像は、シロチョウたちの7割程度なのだが、種類が多いので時間はやはりかなりかかりそうである。他にも見直したいのもあるのだが、なかなかできない。
785 2017年5月21日
今日は、空一面薄い雲に覆われているが、洗濯には問題ない。風はないのだが、かなり乾燥しているので、早々に乾燥している。花粉の季節なので、ベランダを拭き掃除すると、バケツの水はすぐに真っ黄色になってしまう。すっかり春である。
まだ東洋区のシロチョウたちの画像処理をしている。野山に歩きに行くと、画像処理もおろそかになるがシーズン中はこっちがメインなので、ぼちぼちやってゆくしかない。あと一週間で、何とかシロチョウたちも片付けたいものである。
784 2017年5月14日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その451 シーズンの始まり」追加
今日は雨の予報だったが、今のところまだ雨は降っていない。なんとか持ちそうであるが、洗濯は昨日のうちに済ましておいた。安定しない5月の天気も、水曜日以降は何とか気温も上がって来そうである。金曜日には、やっと今年の初蝶モンシロチョウを見た。
東洋区のシロチョウたちの画像処理をしている。キチョウの仲間が多いのだが、その中でもやはり(ヘカベ)キチョウが一番多い。何処へ行っても一番普通に見かけるチョウである。5月いっぱいで、何とか処理したいものである。他にもいろいろやりたいことがあるが、今は、画像処理優先である。
783 2017年5月7日
雑記帳/ちょっとひと言「青息吐息・虫の息その21 教員「過労死ライン」」追加
今日は風が強い。黄砂も飛んでいるようだ。午後はもう曇りだと言うが、洗濯をした。にわか雨もあったようだが、午前中に洗濯物はすっかり乾いた。25度前後の日が3日続いたので、モンシロチョウも翔び始めるかと思っていたが、見ることはなかった。
新熱帯区のシロチョウたちの画像処理が昨日終わり、東洋区のシロチョウたちの画像処理に移った。処理する画像が多いので、今月いっぱいかかりそうである。シロチョウは淡い色が多いので、右目が眼精疲労になったみたいで、今は、眼帯をして負荷を掛けないようにしている。いろいろある。
782 2017年4月30日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その450 ジョギング再開」追加
今日は午後雨になっていたが、少し遅れているようなので、洗濯をした。天気が崩れるということは風も強くなるので、意外と早く乾くと思ったからである。薄日も射したりしていたが、12時前に雨が降ってきた。洗濯物を取り込んだが、すぐに雨も止み、今は日射しも射している。早かったかな?
新熱帯区のシロチョウたちの画像処理をまだ行っている。やっと6割ほど終わったところだろうか。新熱帯区は広いから、変異もいろいろあって良く分からない種が多い。まずは、画像処理だけはしっかり終わらせておこう。あと2週間はかかるだろうか。
781 2017年4月23日
今朝目覚めたときは、まだ雨で道路も濡れていたが、天気予報を信じて洗濯をした。気温も今一つ上がって来ないが、陽が当たれば乾くだろうと思ったのである。来週は、また気温も上がって来そうだ。そう言えば金曜に、アスファルトの隙間でタンポポが咲いているのを見た。4月も下旬である。
新熱帯区のシロチョウたちの画像処理をしている。新熱帯区の図鑑も揃えたいのだが、他にも欲しい物がいっぱいあってなかなか揃えることができない。一冊一冊が全部高いので、なかなか一気には手に入れられないのである。だから似たチョウが多いので、まだまだ同定も怪しいと思いながら画像処理をしている。
780 2017年4月16日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その449 コンパクトデジカメ」追加
いい天気が続いている。気温も上昇して、残雪もあと僅かになってきた。あと一週間もすると、雪も日当たりの悪いところにしか残っていないだろう。風も強いので、厚い洗濯物も乾きそうである。そろそろジョギングもしたいのだが、いつになるのやら…。
エチオピア区のシロチョウたちの画像処理が終わりそうである。次は新熱帯区のシロチョウたちの番である。数が多いのでなかなか捗らないが、いろいろだぶりがあったりと見直すことが多い。まだまだ世界のチョウの全体像を分かっていないので、同定は難しいことが多い。
779 2017年4月9日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その448 春うららの一日」追加
この一週間で、雪はかなり減ってきた。細い路地でも雪が消えてきたので、ようやく軽い夏靴を履いた。去年の交通事故で無くなってしまったスポーツシューズを買ったので、次からはそれを履くことにしている。今日も、いい天気である。
この一年間に溜まったパソコンのデータのバックアップを取ったりしていた。今は、シロチョウたちの画像処理をしている。処理する画像が多いので、大変であるが、これがまた楽しい。資料がまだ少ないので、まだまだ手に入れなくてはならない。
778 2017年4月2日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その447 自転車再開」追加
4月になった。午前中は晴れていたのだが、今は雲ですっかり空は覆われてしまっている。そろそろ洗濯物も外に干したいのだが、今日は我慢である。今度の日曜も雨の予報となっているが、予報が変わることを期待している。
昨日で標本のデータ収集をいったん終わりにした。思っていた以上に時間はかかった。これからは画像処理なのだが、しばらくはたまっている作業をする必要があるし、年に一度のパソコン内のデータ処理もしないといけない。
777 2017年3月26日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その446 2017年版世界幸福度」追加
3月後半、大雪となり降り積もった雪も、春の陽気でかなり融けてきた。一度アスファルトが出ると、温められたアスファルトに雪が積もっても、まもなく融けてゆく。今日も窓硝子にはユスリカが止まって日光浴をしている。
エチオピア区のマダラチョウたちのデータ収集も終わり、ジャノメチョウたちのデータ収集に入った。まだ名前が怪しいのがあるが、現段階では、これが精一杯である。データ収集もあと一週間である。旧北区、新北区のデータ収集まで終るだろうか。
776 2017年3月19日
札幌も春らしい陽気になってきた。午前中はまだしばれるが、午後は凍結した歩道も雪面が融けザクザクになっている。そろそろ母の庭の雪を、早く融けるようにスコップで崩してゆかなくてはならない。全部融けるのに3〜4週間はかかるだろう。
データ収集は、今月いっぱい行う。エチオピア区のアゲハチョウのデータ収集が始まった。新しい資料で、早速名前を間違っているのを見つけた。資料が増えると、こんなことが増えてくる。画像処理は、冬の前からやっていたジャノメチョウたちが終わり、シロチョウたちに移った。
775 2017年3月12日
雑記帳/ちょっとひと言「企業論理を越えてその59 残業規制」追加
昨日の朝は、かなり新雪が積もっていたが、その後、天気も回復して、今日もいい天気である。しばらくは雪も降らず穏やかな日が続くみたいだが、気温は平年並みで一気に雪融けが進むということはなさそうである。それでも春は、一歩ずつ前進しているようだ。
来週中には、日本のチョウたちのデータ収集も終わりそうである。雌雄のミスとかいろいろ見つけたのでその後、追加撮影をするつもりである。残った3月いっぱいまでは、エチオピア区のアゲハチョウ、マダラチョウぐらいは片付けたいと思っている。
774 2017年3月5日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その445 交通事故その後」追加
今日は、朝からいい天気が続いている。気温も今日は、平年並みになりそうである。今週は火曜まで平年並みでその後は少し気温も上がりそうだ。そう言えば今日は、虫さんも這い出てくる啓蟄であるが、北海道はひと月遅れとなり、雪融けを待つだけである。
日本のシジミチョウたちのデータ収集が始まった。標本箱一箱に入っている数が、やはり多いので目論見通りにはならなさそうである。今までに採ったアカシジミの中にカシワアカシジミが混じってないかを調べていたら、道東で掴まえたアカシジミはカシワアカシジミのようであった。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ

Copyright (C) 2001-2017 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///