泣沢女神 (ナキサハメノカミ) |
伊邪那美命の亡骸をみて、嘆き悲しんだときに、伊邪那岐命の涙から生まれた神 |
|
伊邪那美命に先立たれた痛恨のあまり、腰に帯びた長さ十握もある十拳剣を引き抜くと、不幸の原因となった火の神「火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ)」の頸を切り放った。 | ||
【剣から生まれた神々】 ※伊邪那岐命の手にした剣の名は「天之尾羽張(あめのおわばり)」 別名を「伊都之尾羽張(いつのおわばり)」という名刀である。 |
||
石拆神 (イハサクノカミ) |
剣の切っ先についた血から生まれた三神 刀剣を鍛える時の石鎚を称える神々 |
|
根拆神 (ネサクノカミ) |
||
石筒之男神 (イハツツノヲノカミ) |
||
甕速日神 (ミカハヤビノカミ) |
剣の鍔際についた血から生まれた三神 刀剣を鍛える時の火の働きを称える神々 ※建御雷之男神の別名: 建布都神(タケフツノカミ) 豊布都神(トヨフツノカミ) |
|
樋速日神 (ヒハヤビノカミ) |
||
建御雷之男神 (タケミカヅチノヲノカミ) |
||
闇淤加美神 (クラオカミノカミ) |
剣の柄に集まった血から生まれた二神 雨を司る龍神であり、清冽な谷間の水を司る水神 |
|
闇御津羽神 (クラミツハノカミ) |
||
【切り殺された、ヒノカグツチノ神から生まれた神】 |
||
正鹿山津見神 (マサカヤマツミノカミ) |
頭から生まれた、山の険しい頂きを称えた神 | |
淤縢山津見神 (オドヤマツミノカミ) |
胸から生まれた、山の麓を称えた神 | |
奥山津見神 (オクヤマツミノカミ) |
腹から生まれた、深山を称えた神 | |
闇山津見神 (クラヤマツミノカミ) |
陰処から生まれた、、暗い谷間を称えた神 | |
志芸山津見神 (シギヤマツミノカミ) |
左手から生まれた、鬱蒼たる樹木を称えた神 | |
羽山津見神 (ハヤマツミノカミ) |
右手から生まれた、麓の山を称えた神 | |
原山津見神 (ハラヤマツミノカミ) |
左足から生まれた、平らかな峰を持つ山を称えた神 | |
戸山津見神 (トヤマツミノカミ) |
右足から生まれた、端にある山を称えた神 | |
【黄泉国で怪物となった伊邪那美命から逃れるために生んだ神】 伊邪那美命は「黄泉津大神(ヨモツオホカミ)」「道敷大神(チシキノオホカミ)」 とも呼ばれるようになる。 |
||
意富加牟豆美命 (オホカムヅミノミコト) |
大神の意。 死者の国とこの世との境にある黄泉比良坂の麓で、追手から伊邪那岐命を救った桃の実。 |
|
道反大神 (チガヘシノオホカミ) |
女神を追い返した、夜見の坂に置いた大岩。 別名:塞坐黄泉戸大神(サヤリマスヨミドノオホカミ) |