和歌と俳句

古今和歌集

仁和のみかど、親王におはしましける時、人に若菜たまひける御歌
きみがため春の野にいでてわかなつむ我が衣手に 雪はふりつつ

貫之
春日野に若菜つみにや しろたへの袖ふりはへて人のゆくらん

在原行平朝臣
春のきるの衣 ぬきをうすみ 山かぜにこそみだるべらなり

源宗于朝臣
ときはなる松のみどりも 春くれば 今ひとしほの色まさりけり

貫之
わがせこが衣はるさめふるごとく 野辺のみどりぞ色まさりける

貫之
あをやぎの糸よりかくる春しもぞ みだれて花のほころびにける

僧正遍昭
浅緑いとよりかけて 白露を珠にもぬける春の

よみ人しらず
もゝちどりさへづる春は 物ごとにあらたまれども 我ぞふりゆく

よみ人しらず
をちこちのたづきも知らぬ山中に おもつかなくも喚子鳥かな

凡河内躬恒
春くればかりかへるなり 白雲の道行きぶりに言やつてまし

伊勢
春霞たつを見すててゆくかりは 花なき里に住みやならへる

よみ人しらず
折りつれば袖こそにほへ 梅の花ありとや こゝに鶯の鳴く

よみ人しらず
色よりも香こそあはれとおもほゆれ たが袖ふれしやどのぞも

よみ人しらず
やど近く梅の花うゑじ あぢきなくまつ人の香にあやまたれけり

よみ人しらず
梅の花立ちよるばかりありしより 人のとがむる香にぞしみぬる

東三条左大臣源常
鶯の笠にぬふてふ梅の花 折りてかざさむ 老かくるやと

素性法師
よそにのみあはれとぞみし 梅の花 あかぬ色かは折りてなりけり

友則
きみならで誰にか見せん 梅の花 色をも香をも知る人ぞ知る

貫之
梅の花にほふ春べは くらぶ山やみに越れど 著くぞありける

躬恒
月夜にはそれとも見えず 梅の花 香をたづねてぞ知るべかりける