夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.41 履歴41
日 付 記 事
620 2014年3月2日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その342 データバックアップ」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち132」追加
暖かい日が去り、また真冬日に戻ってきている。でも雪が降らなければ、少しずつだが積もった雪は減ってくることだろう。今日は、穏やかな1日になりそうだ。陽射しは一日一日強くなっているので、晴れた日はカーテンを開けて陽を取り込んでいる。
標本のデータ収集は、カマキリ・ナナフシ、ゴキブリ・シロアリたちが終わり、明日から、ヤンマ、オニヤンマたちを行う予定である。画像処理は、やっとシロチョウたちが終わり、今はシジミタテハたちを行っている。
619 2014年2月23日
ようやく西高東低の気圧配置も崩れて今日は、穏やかな1日となりそうである。ここ2週間で、かなり雪を積らせたが、明日からは、少し気温が上昇しそうで積もった雪もかなり減らすことだろう。来週は、もう麗らかな3月になる。
今回で4000種類の昆虫たちの紹介となったようである。紹介しよう思っている昆虫たちのまだ半分にも達していないが、これからも淡々と進めてゆくだけである。週10種類の紹介が精いっぱいであるから、あと10年経っても終わらない。
618 2014年2月16日
雑記帳/ちょっとひと言「企業論理を超えてその53 無期限派遣実施?」追加
今日は朝から曇り空だが、そろそろ雪になりそうである。本州でまた大雪を降らせた低気圧が近付いてきている。甲府で1メートルを超える雪が降り積もったとは、驚きものである。でも南岸低気圧が発生し出したということは、春が近付いてきた証でもあろう。
標本のデータ収集は、オサムシたちが終わり、今は、カマキリ・ナナフシ、ゴキブリ・シロアリたちを行っている。画像処理は、相変わらずシロチョウたちをしているが、あと1週間で終わらせて次に進むことになるだろう。
617 2014年2月9日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その341 8ミリフィルム」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その85 イボタガ失敗」追加
本州で大雪をもたらした低気圧が北海道に近づいているが、札幌は、曇り空でまだ雪は降ってきていない。寒さも今日で峠を越しそうである。冬も折り返し点を過ぎたので、これからは窓から入り込む日差しも徐々に暖かくなってゆくことだろう。
標本のデータ収集は、コメツキムシたちが終わり、今は、オサムシたちを行っている。オサムシのラベルには、いい加減な名前がついていたので、再同定に時間がかかっている。厄介なゴミムシたちも残っているので、やはり思ったより時間がかかる。
616 2014年2月2日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その340 春闘スタート」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち131」追加
朝は晴れ渡っていたが、今はすっかり曇っている。夕方からは、雪が降り出すかも知れない。2月に入って、ちょうど今が一番寒い時期である。でも今冬は、昨年が寒かったせいか外を歩いていてもあまり寒いという日がまだない。
標本のデータ収集は、ゴミムシダマシが終わり、今は、コメツキムシを行っている。画像処理で名前の同定を行っていたのが、実際の標本を並べ直して見ていると、また分かるのが出てくる。やはり、何回も何回も繰り返して見る必要があるようだ。
615 2014年1月26日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その339 地球温暖化進行」追加
金曜、土曜と気温が上昇して固まっていた雪が少し緩んできている。これまでは、真冬日が続いて雪が融けることがなかったので、歩いていてもそんなに滑ることがなかったが、これからは足元に十分注意して歩かないといけなくなるようだ。
標本のデータ収集は、テントウムシが終わり、今は、ゴミムシダマシを行っている。標本を見ながら雌雄の区別をしていると、やはり標本の裏側の写真も撮らなくてはと思ってしまう。画像処理は、まだシロチョウたちから進んでいない。
614 2014年1月19日
真冬日が続いているが、今日は、真っ青な青空が広がっている。この冬は、平年通りの積雪量であり、寒さであろうか。毎日、標本やパソコンに向かっていると、やはり緑の中を歩きたくなってくる。じっと我慢の冬であろう。
標本のデータ収集は、タマムシが終わり、今は、テントウムシを行っている。小さな虫ばかりだと、一日一箱が精いっぱいである。今日は、DVDビデオの編集をしているが、時間がかかって大変である。編集をしても、パソコンで再生できるがDVDレコーダーで再生ができない。
613 2014年1月12日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その338 日本語変換」追加
この冬最初の冬らしい寒さが続いている。すでに平年でも真冬日なのだが、あと一月半続くことになる。室内に置かれたミカンの木がすっかり元気を失って、もしかしたらこの冬を越せないかも知れないかと思えてきた。根っこが悪くなっているのだろうか。
標本のデータ収集は、ハンミョウが終わった。明日からは、タマムシを始める予定である。画像処理は、シロチョウたちを始めているがなかなか捗っていない。親父が遺していった8mmフィルムのDVDビデオで、悪戦苦闘しているが、まだまだ解決する目途が立っていない。
612 2014年1月5日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その337 2014年の始まり」追加
2014年も始まって5日が経った。札幌も北半分は、今日も雪が降っているが、南区の方は、爽やかに晴れ渡っている。これまでは、暖かい冬が続いているが、来週からは、そろそろ厳しい寒波もやって来そうである。冬も既に4分の1が過ぎ、これからは昼の時間も長くなってくる。
標本のデータ収集は、セミからクワガタムシになっている。まずは、数の少ない種類から始めているのだが、時間がかかる。画像処理は、動画と取り組んでいるので、なかなか捗っていないが、アゲハチョウから、次はシロチョウの画像処理をするつもりである。
611 2013年12月29日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その336 インターネット・エクスプローラ」追加
雪も少しずつ積もってきた。前年の冬に比べて気温が高く、積雪量も少ないので、今のところ過ごしやすい冬である。今年も、あと3日となった。いつもながら、淡々と時が過ぎてゆくようだ。これからも、ずっとライフ・ワークが続いてゆくことになる。
写真撮影が終わったので、今は、標本のデータ収集を始めた。全標本の寸法を測定して、名前を調べ直したり、ラベルを作り直したりするので、膨大な時間がかかることになりそうだ。まずは、画像処理が終わったセミから始めている。乾燥した冬だけの作業なので、7〜8年はかかりそうである。
610 2013年12月22日
久し振りに雪が降っているが、近くの家の屋根には、まだ5cmくらいしか積もっていない。この冬は雪が少ないので、私としては過ごしやすい冬となっている。ただ朝方の歩道は、融けた雪が凍ってツルツルに滑って危なかしい。この冬は、あと何回転ぶだろうか。
写真撮影が終了した。あとは、その時必要になった標本の撮影を適時行うだけである。画像処理は、トンボたちを一時中断して、今は、再撮影や追加撮影した昆虫たちの画像処理とアゲハチョウたちの画像処理を行っている。そして、次の作業の準備を行っている。
609 2013年12月15日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その335 Windows 8」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その84 アゲハモドキ失敗」追加
木曜日まで雪はなかったのだが、その夕方から降り出した雪が、すっかり冬景色にしてしまった。今日は、私の住んでいるところは、青空が広がっている。この冬は、もう2度も同じ坂道で転んでしまった。気を付けても坂道は、そうはいかない。
タテハチョウたちの写真撮影をしているが、やっと明日ですべてが終わりそうである。撮影を始めてから、14年が経つ。これからは、撮影し直し分と別の方向からの撮影をする分などを行うだけとなる。でも、作業が楽になるわけではなくて、次の虫さんの作業が始まるのである。
608 2013年12月8日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その334 「脱ゆとり」成果?」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち130」追加
金曜日には雪は消滅していたが、昨日からまた雪が降り始めた。今日は、青空が広がっている。なかなか札幌は、真っ白な雪景色にならないようだ。室内の蜜柑の木は、すっかり葉っぱを落としてしまって、もうダメかと思っていたら、また新しい葉が出てきている。
東洋区のタテハチョウたちの撮影をしている。1週間前、新しいパソコンを買ったので、その設定などをしていたら、昆虫たちの画像処理が進まなくなってしまった。来週からは、なんとか画像処理を再開できそうである。今日は、新しいパソコンからHPの更新を行う予定である。
607 2013年12月1日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その333 冬がやって来た」追加
雪が積もったが、まだ真っ白な雪景色にはなっていない。明日からも、平年並みの気温が続くようで、雪も少ないようである。そうとは言え、今は晴れているが、今日から洗濯物は室内干しとなってしまった。12月の始まりである。
タテハチョウの撮影に入った。エチオピア区のタテハは終わり、今は、新熱帯区のドクチョウを撮影している。ドクチョウの仲間は、亜種が多くて名前が良く分からなく撮影も最後になっていた。明日で、新熱帯区も終わり、最後に残るのは、東洋区とオセアニア区のタテハだけになる
606 2013年11月24日
今日は、青空が広がっているが、明日からは雨、そして雪へと変わりそうである。洗濯物は、今回で外に干すのは最後になりそうである。次回からは、室内干しとなるだろう。1週間後は、もう12月になる。多分、白銀の世界になっていることだろう。
アゲハチョウの撮影は終わり、シロチョウの撮影は明日で終わるだろう。残るは、タテハチョウだけになる。画像処理は、トンボたちをまだ行っている。短い時間しか取れないので、もう暫くは、トンボたちの画像処理が続くことになるだろう。
605 2013年11月17日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その332 白い冬へ」追加
昨日、今日と青空が広がっている。久し振りの爽やかな天気である。ただ晴天も今日まで、明日からは雨、そして雪に変わってゆくことだろう。コバエも、とうとう姿を現さなくなった。室内では、鉢についてきたキノコバエが弱々しく飛んだりしている。
今年採集した昆虫たちの整理がやっと終わった。明日からは、標本の撮影に入る。残っているのは、アゲハチョウ、シロチョウとタテハチョウである。撮影を始めてから13年くらいが経つが、何とか今年中には終わりそうである。長い長い撮影であることか。
604 2013年11月10日
雑記帳/ちょっとひと言「青息吐息、虫の息その18 教員の長時間労働」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その83 カラスアゲハ」追加
午前中は、雨交じりの強風が吹き荒れていたが、今は、曇ってはいて、ときどき陽も射しこんでいる。ただ、夕方からは、雪になりそうである。初雪は、金曜だったが、みぞれが少し降っただけだった。明日は、白い雪が積もりそうだ。
トンボたちの画像処理をしている。大分属レベルまでの同定はできるようになったのだが、資料が少ないので種までの同定は難しい。とうとう部屋に暖房が入って湿度が下がってきたので、そろそろ標本箱の整理を始めようと思っている。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ

Copyright (C) 2001-2014 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///