鍼で首の痛みを治す前に知っておくこと

(図1)



人の頭は
頸椎7個
胸椎12個
腰椎5個で構成されています



頭の重さは体重の1/10といわれ
頭のバランスを取るために
姿勢が作られていると言っても
過言ではありません

(図2)



横から見ると
腰の骨5個はは前に凸状の弯曲
背中の骨12個は後ろに凸状の弯曲
首の骨7個は前に凸状に湾曲して

S字状になって
頭のバランスを取っています。


なぜ、まっすぐでないのか?

s字状に構成することで
頭に対する衝撃を吸収する
バネのような仕組みなのです


 

(図3)



首の痛みの原因は様々ですが
多くの場合
姿勢が崩れ
首の負担が大きくなります。


猫背のひとの姿勢を
思い浮かべてください


前方に頭はあり
背中の筋肉は
支えるために
絶えず固くなって
姿勢を維持しています


筋肉だけで支えられなかったら
今度は、骨などに影響を与えます


そうして


いろいろな首の症状が現れます


多くの場合
首の問題は
首だけではないのです



鍼灸治療は
背中の深い姿勢を保持する
筋肉に働いて緩めて治します


また、意識にも働きかけて
知らず知らずのうちに
臨戦モード状態になっている
潜在意識に働きかけて
緊張を緩めます



首だけを考える
治療を
いつまで
続けますか

お気軽にご相談下さい



2021年06月03日