夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.32 履歴32
日 付 記 事
469 2011年3月13日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その238 電球形蛍光ランプ」追加
雑記帳/ちょっとひと言「この一枚その51 マレーシア・ティオマン島の花その2」追加
3月も中旬になった。3月に入っても、真冬日が続いたりしていたが、やっとここに来て、暖かさが戻ってきたようだ。このまま順調に暖かい日が続いたら、あと10日もすれば、自転車にも乗れるようになるかも知れない。さて、どうなるか?
昆虫の撮影も、あと3週間弱となった。もう当初、予定していた撮影分すべてを撮影するのは、無理になったので、甲虫やその他虫については、計画の3分1程度になりそうだ。残りは、また、暮れから始まる撮影になる。
468 2011年3月6日
雑記帳/ちょっとひと言「青息吐息、虫の息その16 13年連続3万人超自殺」追加
あれっ!今日は、啓蟄かな?暫らく、平年より低い気温の日が続いたが、今日は少しは気温が上がったようだ。午前中、外での作業をしたのだが、そんなに寒い気がしなかった。でも、まだまだ虫さんが顔を出すような気候の札幌ではない。
あと一日、トンボの撮影をしてから、やっと甲虫の撮影に入る。あと3週間強なので、全部は無理としても、古い撮影画像だけは、新しいのに差し替えたいものである。もう少しで、雪も消えてゆくことだろう。
467 2011年2月27日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その237 路線バス問題」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その58 オオトモエ」追加
暖かく穏やかな日が続いていたが、やはりそうはいかなかった。しかし暖かい日が4日も続いたので、雪が大分減ってきたようである。べチャべチャの道になったのでジョギングは中止していたが、また明日から走ろうと思う。
2月も、もう終わりになる。あと一月、標本の撮影も終盤にかかってきた。トンボ、甲虫、その他虫と順になるが、その他虫の撮影で時間切れになりそうだ。今回分が終われば、残りがどれ位あるか見てみよう。あと何年かかるかおよその見当が付くだろう。
466 2011年2月20日
昨日、平年だと最高気温が0度になる日である。既に札幌では、毎日のようにプラスの気温になっている。三寒四温が始まったようである。明日からも、また暖かくなりそうだが、冬から春への季節への変わり目には、大雪になる可能性が高くなる。
この冬予定していたチョウの標本画像の撮影が、やっと終わった。昨日、トンボの撮影を始めたところである。トンボは、HP1年間分だけにして、次の甲虫に移ることにする。この冬予定していた分が終わりそうにもないのだが。
465 2011年2月13日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その236 喫煙者減らず」追加
太平洋側に低気圧が通り、本州の太平洋岸に大雪をもたらした。春が近付いて来るとよく見られる気圧配置である。今日で札幌の冬の祭典である雪祭りも終わりである。その最終日は、雪が舞う一日になっている。
古い画像の残ったホームページを見ていると、やっぱり画質が悪いと感じてしまう。10年前の初期の画像は、早く新しい画像に置き換えたいのだが、なかなか作業が捗らないのが実状だ。明日からも標本の撮影が続く。
464 2011年2月6日
雑記帳/ちょっとひと言「心のグラデーションその26 刑法犯8年連続減だが」追加
真冬日から一転して、最高気温が6度7度という日が続いた。昨年からの極端に振れる気候変動が未だに続いているようである。冬も折り返し点を過ぎ、ベランダの窓から入る日差しも少し強くなってきているように思える。
標本の撮影も、やっと最後のセセリチョウになった。あと2日分が終わると、今度は、日本のチョウたちに移る。この冬予定していた分の撮影は終わりそうもないが、まあ焦らずゆっくりやるほかない。
463 2011年1月30日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その235 98パソコンの終焉!」追加
今週も穏やかな日が続いているが、真冬日が続いているので、ジョギングのときは、指先が凍えて痛くなるので大変である。でもあと2日もすると、最高気温はプラスの2月としては暖かい日になるようだ。次の冬までに、ジョギングに必要な冬用の暖かい手袋を買わなくては!
今回からXPパソコンでデータをアップロードし始めた。98パソコンから切り替えて、インターネットの設定、電子メールの設定やFTPの設定を済ましたのだが、まだ設定が終わっていないのも残っている。それに、98パソコン内の整理もこれからである。
462 2011年1月23日
私の住んでいる札幌の南側は、穏やかな冬の日が続いている。ニュースで流れる雪に埋もれた街並みは、札幌の北側である。典型的な冬型の気圧配置になると、北西や西風になるので雪雲は手稲山系にブロックされて南側には、さほど届かないのである。
長年インターネットにダイヤルアップ接続をしていた98パソコンも、今日で終わりになる。これからは、XPパソコンでADSL接続となるのだが、問題なくつながるだろうか。来週、このホームページが更新されなかったら失敗したと思って下さい。それでは!
461 2011年1月16日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その234 中高年の暴力」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち106」追加
今週も寒い日が続いた。月曜、氷点下5℃くらいの所をジョギングしたが、終わる頃には指先が凍えていた。もう少し気温が上がるのを待つことにしたら、結局次に走ったのは、土曜になってしまった。
シジミチョウの写真を撮り始めたが、なかなか進まない。標本箱一箱の撮影に、やはり一日かかってしまう。シジミとセセリで20箱ぐらいあるので、全部撮影しようとしたら一月以上かかってしまう。3週間だと、今回は少し間引くことになりそうだ。
460 2011年1月9日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その233 98パソコンの終焉?」追加
木曜からまた氷点下の日が続いている。金曜の夕方にジョギングしようと思っていたのだが、この日は最高気温でも氷点下7℃だった。氷点下5℃を下回ったときは、厚手の手袋をしていても指先がかじかんで痛くなるので走らないことにしている。明日も寒そうだが・・・。
そろそろタテハチョウの撮影も終わって、次は、シジミチョウの撮影にはいる。シジミチョウやセセリチョウは、小形なのでなかなか撮影が面倒臭いものである。撮影した後は、画像処理をするのだが、未処理の画像がたまる一方である。
459 2011年1月2日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その232 2011年の始まり」追加
東北から九州にかけての日本海側では大雪となったのだが、札幌では暮れから穏やかな天気が続いている。札幌に戻ってきてから、もう4回目の正月を迎えている。今年の計画を立てながら、いつもと同じ日を送っているのである。
いつ終わる当ても、まだまだ無いままこの冬の日も続いている。今年は、昆虫サイトを順次変更を続けてゆくことになる。標本データの収集が終わらないとデータベースが完了しないのだが、・・・あと何年かかるのだろう?
458 2010年12月26日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その231 本当の不幸」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その57 アガメムノンタイマイ」追加
水曜から雪が積もり始めた。ところが国道の歩道が、除雪されない状態が未だに続いている。歩行者が踏み固めた細い一本道があるだけである。ジョギングしようにもこれでは、歩行者の邪魔になるので走ることも出来ないでいる。
今週も、標本の撮影を続けている。一日最大でも120枚くらいしか撮影できないので、なかなか進まない。撮影していると、他のことが全然出来ないので、これまた困ったことである。でも、完了するまでやるほか無い。
457 2010年12月19日
金曜には、また路上からは雪が無くなってしまったが、気温は氷点下である。前日のジョギングでは、指先がかじかんでしまって、冷たいを通り越して痛くなってしまった。そして、土曜には、雪が降り積もってしまった。
今、古い画像の標本を撮影しているが、まだまだいっぱい残っているいて、多分、来年の1月いっぱいかかってしまいそうだ。それでも、まだ日本の分は残ったままであり、この冬でも、まだ終わりそうもない。
456 2010年12月12日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その230 ゆとり教育のせい?」追加
昨日は雨、今日は朝から雪が降り続いている。一日中氷点下の真冬日になりそうである。札幌も、これですっかり根雪になるだろう。自転車をもうそろそろ片付けなければならない。
やっとテレビを、地デジ対応のテレビに変えた。私の部屋は、虫さんの本や何やらでスペースが足りないので26インチのテレビになった。前のが20インチなので、何の省エネにもなってない。
455 2010年12月5日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その229 給食費未納から見えること」追加
12月になったけど、今週も12月とは思えない雨が降っていた。そのお陰で降り積もっていた雪も、すっかり融けてしまった。今日、晴れるかなと思って洗濯物をベダンダに干したが、曇り空、そして風も凪いでいたので余り乾かなかった。とうとう部屋干しかな。
ホームページ上に古い画像が残っているので、この冬は、古い画像の再撮影を優先して行うことにしている。いっぱい残っているので終わるかどうか分からないが、地道に撮影してゆくほかないようだ。画像処理もしなくてはならない。
454 2010年11月28日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その228 今年の昆虫採集」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち105」追加
穏やかだった11月も、今日は、強風と共に冷えてきた。朝方まで降っていた雨は上がったのだが、急に冷え込んできて濡れた道の表面が凍ってしまった。へっぴり腰で慎重に歩かないと危なかしくて困ったもんだ。
今年日本で初めて採集した昆虫標本の撮影が、やっと終わった。諸々のデータも整理が付いた。明日からは、また今までに採った昆虫たちの標本撮影が始まる。来年4月まで、延々とこの作業と画像修正作業が飽きもせず続く予定である。
453 2010年11月21日
今日は、穏やかな小春日和だった。早朝から洗濯、窓拭き、そして本棚の整理をしていた。これからは、週末ごとに年末の大掃除である。ちょっと家具の位置が変わっただけでも新鮮な気分になる。
今年日本で採集した昆虫たちの後片付けも始まった。調べきれない甲虫たちもいるので、標本箱に並べるとき、以前採集した甲虫たちと比べながらなので時間が掛かる。それでも甲虫とトンボは終わり、明日からはチョウとアブやハチなどの昆虫たちである。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ


Copyright (C) 2001-2011 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///