和歌と俳句

藤原定家

花月百首

なにとなくすぎこし秋のかずごとに のち見る月のあはれとぞなる

そのふしと思もわかぬなみだ哉 月やはつらき秋もうからず

あづまやのまやのあまりの露かけて 月のひかりも袖ぬらしけり

よもぎふのまがきの虫のこゑわけて 月は秋ともたれかとふべき

月ゆゑにささずはしばしこととはむ しばのあみどよわれまたずとも

庭のおもにうゑおく秋のいろよりも 月にぞ宿の心見えける

わけがたきむぐらの宿の露のうへは 月のあはれもしくものぞなき

関の戸をとりのそらねにはかれども ありあけの月は猶ぞさしける

思やるみねのいはやの苔のうへに たれかこよひの月を見るらん

たづねきてきくだにさびしおく山の 月にさえたる松風のこゑ

つきかげは秋よりおくのしもおきて こぶかく見ゆる山のときは木

山ふかみいはきりとほす谷河を ひかりにせける秋のよの

秋の夜は月ともわかぬながめゆゑ 袖にこほりのかげぞみちぬる

見るゆめは荻の葉風にとだえして 思もあへぬねやの月かげ

ながむれば松よりにしになりにけり かげはるかなるあけがたの月

しののめは月もかはらぬわかれにて 曇らばくれのたのみなきかな

月ゆゑにあまりもつくす心哉 おもへばつらし秋のよの空

あけば又秋のなかばもすぎぬべし かたぶく月のをしきのみかは

いぐさとか露けき野辺に宿かりし ひかりともなふもち月のこま

秋の夜のありあけの月の月かげは この世ならでも猶やしのばむ