和歌と俳句

藤原基俊

吉野山 ふもとも見えず 春の空 かすみのころも たちてきつれば

野辺にいでて ねのひのこまつ ひきつれば 双葉に千代の かげぞこもれる

まきもくの 檜原の山の ふもとまで 春の霞は たなびきにけり

夜をこめて なくうぐひすの こゑきけば うれしく竹を うゑてけるかな

春山の すぐろのをざさ かきわけて 摘める若菜に あはゆきぞふる

春の日の うららにてらす かきねには ともまつ雪ぞ 消えがてにする

くれなゐに にほはざりせば 雪消えぬ 軒端の梅を いかで折らまし

春風に なみよる糸と みゆるかな かはそひ柳 水にひかれて

千載集・春
み山木の 蔭野の下の したわらび もえいづれども 知る人もなし

千載集・春
春をへて 花散るらしや おく山の 風をさくらの 心と思はば

千載集・春
春雨の 降りそめしより 片岡の 裾野の原ぞ あさみどりなる

なつくとも いかがとるべき 草わかみ みつのみまきに あるる春駒

世の中は いづくやいづく 帰る雁 何ふるさとに 急ぐなるらむ

おぼつかな 誰よぶこ鳥 なきつらむ こたふる人も なき山中に

わぎもこが 門田に植うる はやわせの 苗代水を いかにひかまし

春の野の つばながもとの つぼすみれ しめさすばかり なりにけるかな

かり人の 衣するてふ かきつばた 花咲くときに なりぞしにける

続後撰集・春
むらさきの 糸よりかくる 藤の花 この春雨に ほころびにけり

千載集・春
山吹の花咲きにけりかはづ鳴く井手の里人いまやとはまし

春霞 たちどまらねば いりひさす 山さへけふは うらめしきかな