和歌と俳句

続後撰和歌集

藤原信実朝臣
春くるる ゐでのしがらみ せきかねて ゆくせにうつる 山吹の花

太上天皇(後嵯峨院)御製
むらさきの 藤江の岸の 松がえに よせてかへらぬ 浪ぞかかれる

堀河院に百首歌奉りける時 基俊
むらさきの 糸よりかくる 藤の花 この春雨に ほころびにけり

祝部成茂
たちかへり なほ見てゆかむ たかさごの 尾上の松に かかる藤浪

鎌倉右大臣実朝
いとはやも 暮れぬる春か わがやどの 池の藤浪 うつろはぬまに

後京極摂政前太政大臣良経
春をへて さかり久しき 藤の花 おほみや人の かざしなりけり

後京極摂政前太政大臣良経
悔しくぞ 花と月とに なれにける 弥生の空の ありあけのころ

藤原光俊朝臣
みてもうし 春のわかれの 近ければ 弥生の月の ありあけの空

前大納言伊平
今はとて のこるかげなく 散る花の かたもさだめず 春やゆくらむ

土御門院御製
よしの河 かへらぬ春も けふばかり 花のしがらみ かけてだに堰け

前大僧正慈鎮
わがものと いかなる人の をしむらむ 春はうき身の ほかよりぞゆく

皇太后宮大夫俊成
ゆく春は しらずやいかに いくかへり けふのわかれを をしみきぬらむ