和歌と俳句

源通具

新古今集・春
梅のはな誰が袖ふれしにほひぞと春や昔の月にとはばや

新古今集・春
いそのかみふる野のさくら誰植ゑて春は忘れぬ形見なるらむ

新古今集・夏
行くすゑをたれしのべとて夕風に契りかおかむ宿のたちばな

新古今集・秋
あはれまたいかに忍ばむ袖のつゆ野原の風に秋は来にけり

新古今集・秋
ふかくさの里の月かげさびしさもすみこしままの野辺の秋風

新古今集・秋
秋の夜はやどかる月も露ながら袖にふきこす荻のうはかぜ

新古今集・冬
木の葉散るしぐれやまがふわが袖にもろき涙の色と見るまで

新古今集・冬
霜こほる袖にもかげは残りけり露より馴れし有明の月

新古今集・冬
霜むすぶ袖のかたしきうちとけて寝ぬ夜の月の影ぞ寒けき

新古今集・冬
草も木も降りまがへたる雪もよに春待つ梅の花の香ぞする

新古今集・恋
わが恋は逢ふをかぎりのたのみだに行方も知らぬ空の浮雲

新古今集・恋
いま来むと契りしことは夢ながら見し夜に似たるありあけの月

新古今集・恋
契りきや飽かぬわかれに露おきしあかつきばかりかたみなれとは

新古今集・恋
言の葉のうつりし秋も過ぎぬればわが身時雨とふる涙かな

新古今集・恋
問へかしな尾花がもとの思草しをるる野邊の露はいかにと

新古今集・雑歌
一筋に馴れなばさてもすぎの庵に夜な夜な変はる風の音かな

新古今集・雑歌
袖に置く露をば露としのべどもなれ行く月や色を知るらむ

新勅撰集・神祇
ありあけの そらまだふかく おくしもに 月かげさゆる あさくらのこゑ

新勅撰集・恋
ひとしれず おもひそめつと しらせばや あきのこのはの つゆばかりだに

新勅撰集・雑歌
身にそへて これをかたみと しのぶべき あとさへいまは とまらざりけり

続後撰集・冬
野辺におく 露のなごりも 霜がれぬ あだなる秋の 忘れがたみに