和歌と俳句

新勅撰和歌集

神祇

中納言当時
からごろも したてるひめの つまごひぞ あめにきこゆる たづならぬねは

中納言維時
あめのした をさむるはじめ むすびおきて よろづよもでに たえぬなりけり

源公忠朝臣
つききよみ あめにのぼりて やみもなく あきらけきよを みるがたのしさ

橘仲遠
あさなあさな てるひのひかり ますごとに こやねのみこと いつかわすれん

神楽のとりもののうた
ささわけば そでこそやれめ とねがはの いしはふむとも いざかはらより

ゆみといへば しななきものと あづさゆみ まゆみつきゆみ ひとしなもなし

二條太皇太后宮大弐
ゆふしでや 神のみやびと たまさかに もりいでし夜半は 猶ぞこひしき

宣旨
ゆふしでで いはふいつきの みやびとは 世々にかれせぬ さかきをぞとる

京極前関白太政大臣師実
はるはなほ のこれるものを さくらばな しめのうちには ちりはてにけり

法性寺入道前摂政太政大臣道長
いかなれば かざしのはなは 春ながら をみのころもに しものおくらん

貫之
やまあゐもて すれるころもの あかひもの ながくぞ我は 神につかふる

三條入道左大臣実房
やまあゐもて すれるころもに ふるゆきは かざすさくらの ちるかとぞみる

兵部卿成実
たちかへる くもゐの月も かげそへて には火うつろふ やまあゐのそで

大納言通具
ありあけの そらまだふかく おくしもに 月かげさゆる あさくらのこゑ

正三位家隆
さかきとり かけしみむろの ますかがみ そのやまのはと 月もくもらず

後京極摂政前太政大臣良経
すずかがは やそせしらなみ わけすぎて 神路のやまの はるをみしかな

後京極摂政前太政大臣良経
かすがやま もりのしたみち ふみわけて いくたびなれぬ さをしかのこゑ

僧正行意
かすがやま やまたかからし あきぎりの うへにぞしかの こゑはきこゆる