好忠
鈴鹿川 八十瀬の瀧の 音せぬは せぜに氷や むすび止めつる
源氏物語・榊
ふりすてて 今日は行くとも 鈴鹿川 八十瀬の波に 袖は濡れじや
源氏物語・榊
鈴鹿川 八十瀬の波に 濡れ濡れず 伊勢までたれか 思ひおこせん
源国信
わきかへり 岩越す波の 高ければ 山響かせる 鈴鹿川かな
金葉集・雑 六條右大臣北方
早くより 頼みわたりし 鈴鹿川 おもふことなる 音ぞきこゆる
新古今集・秋 後鳥羽院御歌
鈴鹿川 ふかき木の葉に 日かず経て 山田の原の 時雨をぞ聞く
新勅撰集・夏 俊成
ふりそめて いくかになりぬ すずかがは やそせもしらぬ さみだれのころ
定家
いはでのみ 年ふるこひを すずかがは やそせのなみぞ 袖にみなぎる
俊成
鈴鹿川 きりのふるきの まろき橋 これもやことの ねにかよふらむ
良経
鈴鹿川 やそせしらなみ 分け過ぎて 神路の山の 春を見しかな
定家
すずか河 八十瀬の浪の 春の色は ふりしく花の ふちとこそなれ
良経
鈴鹿川 波と花との 道すがら 八十瀬をわけし 春は忘れず
定家
鈴鹿川 やそせふみわたる みてぐらも 君が代長く 千代のなが月
鬼貫
一とせの鮎もさびけり鈴鹿川