大炊御門右大臣藤原公能
梅の花をりてかざしにさしつれば衣に落つる雪かとぞ見る
和泉式部
梅が香におどろかれつゝ春の夜のやみこそ人はあくがらしけれ
藤原道信朝臣
さよふけて風や吹くらん花の香のにほふここちのそらにするかな
皇太后宮大夫俊成
春の夜は軒端の梅をもる月のひかりもかをる心地こそすれ
崇徳院御製
春の夜は吹きまふ風のうつり香を木毎に梅と思ひけるかな
源俊頼朝臣
梅が香はおのが垣根をあくがれてまやのあまりにひま求むなり
右大臣徳大寺実定
梅が香に声うつりせばうぐひすの鳴くひと枝は折らましものを
仁和寺法親王守覚
梅が枝の花にこづたふうぐひすの声さへにほふ春のあけぼの
権大納言藤原実家
風わたる軒端の梅にうぐひすの鳴きてこづたふ春のあけぼの
大納言源定房
むかしより散らさぬ宿の梅の花分くる心は色に見ゆらん
前中納言匡房
よも山に木の芽はるさめ降りぬればかぞいろはとや花のたのまむ
藤原基俊
春雨の降りそめしより片岡の裾野の原ぞあさみどりなる
和泉式部
つれづれと降れば涙の雨なるを春のものとや人は見るらん
藤原基俊
み山木の蔭野の下のしたわらびもえいづれども知る人もなし
藤原清輔朝臣
みごもりに蘆の若葉やもえぬらん玉江の沼をあさる春駒
源俊頼朝臣
春くればたのむの雁も今はとて帰る雲路に思ひ立つなり
左近中将九条良経
ながむればかすめる空の浮雲とひとつになりぬ帰るかりがね
前右京大夫源頼政
天つ空ひとつに見ゆる越の海の波を分けても帰るかりがね
祝部宿禰成仲
帰る雁いく雲居とも知らねども心ばかりをたぐへてぞやる
藤原季通朝臣
春はなほ花の匂ひもさもあらばあれたゞ身にしむはあけぼのの空