01 山のロザリア 新宿の歌声喫茶「ともしび」でよく歌っていました。
全然知らない人と腕を組み、アコーデオンで歌いました。
02 神田川 神田川沿いに下宿していた学生時代の僕の生活そのものです。もしかしたらこの曲のモデルかも?
03 国際学生連盟の歌 学生時代のデモ行進をするときによく歌った曲です。
いまでも歌詞はよく覚えています。まさに青春でした。
04 学生時代 葉山?子さんが歌っていましたが、この歌を聴くと学生時代の想い出が走馬燈のように次から次へと浮かんできます。
05 逢いたくて逢いたくて 園まりさんが、眠そうな、切なそうな、何となく頼りなさそうな歌い方で、なんとなく支えてあげたくなるような人でした。
06 仲よしこみち 幼少の頃、近くに住んでいた みよちゃん という女の子と手を繋ぎながらこの歌を歌いながらよく遊んでいました。
07 想い出のグリーングラス 僕達の結婚の橋渡し役をしてくれた大学の先輩夫妻が結婚式で歌ってくれたいつまでも想い出に残る曲です
08 京都慕情 ベンチャーズの演奏で渚ゆう子が歌っていましたが、外人の作曲にしてはうまく現代の京都を表現していました。
09 青春時代 森田公一さんの軽快なテンポに乗った曲ですが、まさに青春時代真っ直中という感じが良く表現されています
10 第七高等学校・寮歌 北辰斜めにさすところ...何故かこの歌を昔よく歌っていました。
最近映画になりましたので早速観に行きました。

BGM=さすらいの唄

01 赤いハンカチ 学生時代によく歌っていました
ある人を想いながら!
02 夕陽の丘 僕の好きな石原裕次郎さんと浅丘るり子さんのデュエット曲で、サラリーマン時代に同じ部署の女性とカラオケしました。
03 別れの夜明け 石原裕次郎と八代亜紀さんのデュエット曲です。カラオケでよく同じ部署の女性と歌いました
04 故 郷 何度聞いてもジーンときますね。 幼い頃の心の故郷です。
昨年のNHKの朝ドラのテーマ曲でした。筧さんの歌が良かったです。
05 ああモンテンルパの夜は更けて フィリピンのモンテンルパ刑務所にいたB・C戦犯達の作った悲しい望郷の唄です。やはり戦争は駄目。
06 あゝ上野駅 井沢八郎さんのこの曲を聴くと、なんか知らないが涙がこみ上げてきます。
元気な日本が一生懸命走っていた時代でした。
07 街のサンドイッチマン(唄) 鶴田浩二さんが古い曲ですが、カラオケで歌っても若い女性にはサンドイッチマンの意味が分からないようでした。
僕がカラオケでよく歌う曲
僕の想い出の曲です