けふはまたあまつ社の榊葉もはるのひかりをさしやそふらむ
今よりのけしきに春はこめてけり霞もはてぬあけぼのの空
うぐひすと鳴きつる鳥や春きぬと芽ぐむ若菜もひとにしらする
ふりつもる色よりほかのにほひもて雪をば梅のうづむなりけり
色見えで春にうつろふ心かな闇はあやなき梅のにほひに
雪さゆるかた山かげのあをみどりいはねの苔も春は見せけり
契りおけ玉まく葛に風吹かば恨みも果てじかへる雁がね
春雨よ木の葉みだれしむらしぐれそれもまぎるる方はありけり
年ふれど心の春はよそながらながめ馴れぬるあけぼのの空
しばしとて出でこし庭もあれにけり蓬の枯葉すみれまじりに
山里のまがきの春のほどなきにわらびばかりや折は知るらむ
月影のあはれをつくす春の夜にのこりおほくもかすむそらかな
春の来てあひ見むことは命ぞと思ひし花を惜しみつるかな
おもしろくさくら咲きけるこのよかなさもこそ月の空にすむとも
咲くと見し花のこずゑはほのかにて霞ぞにほふ夕ぐれのそら
雲のうへのかすみにこむるさくら花またたちならぶ色を見ぬかな
散る花を三世の佛に祈りてもかぎる日數のとまらましかば
花咲かぬ我がみやま木のつれづれと幾年すぎぬ御代の春風
ものごとに色はかはらで惜しまるる春は心の別れなりけり