和歌と俳句

俊惠法師

たづね来て 花見るときぞ 通ひける 見しふるさとの 人の心は

かねてより 風をば神に まかせつつ しらゆふかけむ 花をこそ待て

山桜 かこめに風の さそひ来て 麓の里に やど求むらむ

散り敷ける 花見るときぞ 思ひ出づる み雪ふりにし 庭のけしきを

飽かずして この世つきなむ 後よりの 春は桜の 匂はすもかな

たちよりて をればをられぬ さくら花 いつしわが身の 春によそなる

花ゆゑに 思はぬ方に もやひして おひ風をさへ 厭ふけふかな

心から 散らむ桜を 見てのみぞ うしろやすくは 風を思はむ

かげやどす 花の下ゆく 山水を むすぶは手折る ここちこそすれ

白雲と よそにや見ゆる 山桜 をりにといひし 人の来まさぬ

おしなべて 花咲きぬれば 白河の 波はこずゑを 越すにぞありける

散る花を 飽かずも風の 吹く時ぞ 世は憂きものと 思ひ知りぬる

昔より 見る白河の さくら花 おいの波にも かはらざりけり

かへらむと 思ふ心の あらばこそ 折りても花を いへづてにせめ

よしさらば しるべにもせむ けふばかり 花もてむかへ 春の山風

花の色を 惜しむのみかは 山里は いつかはひとめ またも見るべき

咲きぬれば 程なきものを さくら花 いつをまてとか 霞みこむらむ

わがやどに しばしと鳥は 鳴かねども 花を見捨てて ゆく人ぞ無き

めづらしく くもゐの花も 思ふらむ つづりの袖に をりてかざせば

ことならば 手折りて持たむ さくら花 こころと散らす ものとみるべく