記事一覧

今日も疲れた

 昨日の記事を書いて間もなく、東京は曇り空に。
 間が悪いというのはこういう事をいうのだろうな。まあ、曇っていても寒くはなかったけど。
 ちなみにNHK杯は、予想通り最後まで観ていられず。何とか頑張って起きていたのだが、内容が全く頭に入ってこのないので、11時過ぎには諦めてテレビを消して寝ました。

 休み明け1日目だというのに何だか疲れました。今日はそんなに大変ではなかったハズなんだけど。
 きっと、もうすぐ死ぬんだろうな。それならそれで、もう働く必要がなくなるので大いに結構ですけど。まあ、そんな訳はないか。

 さて、何かお腹に入れて、読書して、寝ますか。

昨日に引き続き・・・

 今日も気温が上がるようで、東京はとても清々しい朝です。
 今し方、シャワーを浴びて洗濯物を干したところで、あとはNHK杯を観て寝るだけなのが勿体ないくらいだ。
 こんな日は近所の川縁を散歩して、ちょっと疲れたら河川敷で日向ぼっこをしながら読書でもしたら、とても気分がいいだろうなぁ。
 といっても、眠らずに仕事に行けば自分が辛くなるのが目に見えているので(“徹夜”明けで仕事をするなどという事は、20代前半の頃なら兎も角、四捨五入すると40になる歳の人間のする事ではありません)、勿論、そんな事はせずに寝ますがね。
 そもそも今の仕事を始めてから、NHK杯の放送終了まで(将棋は正午)起きていられた試しはないし。

 歳はとりたくないねぇ(笑)。

何なんですかね

 予報で知ってはいたが、だからといってこんなに暖かくなるとは思わなかった。
 見込みが甘く、いつもと同じ布団を掛けて寝ていたので、暑くて昼間に目が覚めてしまった。
 16時頃、洗濯物を取り込む時に外を歩く人を見たら、一人はワイシャツ、一人はTシャツだった。流石にTシャツはやり過ぎだと思うが、まあ、それでも寒くはなさそうだったし。
 現在時刻は 20:08 だが、窓を開けているというのにちっとも寒くないし。一体、どうなっているのだろうか?
 僕の記憶が確かならば今はまだ2月のハズだが、僕の知らない間に地球の自転軸が大きく傾いたとか、そんな事は起こってないですよね?
 この調子だと、7月、8月になったらどれだけ暑くなるのだろうか?恐ろしい。

 さーて、暖かいし、休みだし、喉も渇いたので、ビールでも買ってきますか。
 まあ、寒くてもビールは休みの度に飲んでますが(笑)。

あっ

 今日は13日の金曜日じゃないか。
 まあ、だから何をどうするって事は何もないんですが。


 以前から疑問に思っていて、最近さらに疑問が深まった事がある。
 人間が生まれてから話せるようになる課程で、どうやって発音の仕方を習得するだろうか?
 恐らく、耳で聴いた音と同じ音が出るように自分でいろいろ口の形を変えて発音をしてみるんだろうけど。
 日本語の場合は母音が5つしかないし、子音も口の中のちょっとした動きだけで済むものばかりなので、親の真似をしているうちに自然と習得しても不思議ではないのだが、果たして、外国語の場合はどうなのだろうか?
 例えば、英語の v や f あるいは th の口の形。
 こんなもん、どう考えても自然に出来るようになるとは思えないのだが。
 だからといって、親が我が子に口の形を見せながら言葉を教えている風景も想像しにくいし。

 昨日は中国人のHさんに『対不起』(日本語で『ごめんなさい』の意。実際は『本当に申し訳ありません』くらいのニュアンスらしい)の読み方を教えてもらったのだが、これもまた口の形が特殊。
 なるべく近い音をカタカナで表すと『トゥイプーチー』といった感じなのだが、『チー』の部分は前歯を合わせたまま発音する。
 これ、何回も練習してみて思ったのだが、日本人の感覚からすると、音の感じが全く謝っているように聞こえない(笑)。
 興味のある方は是非お試しを。

休み明け前の夜

 現在時刻は 08:29 だが、僕にとってはこの記事の表題通りである。
 結局この休日は、昨日の記事を書いた後ゴロゴロしているうちに転た寝してしまい(何だか最近、とても疲れが溜まるんです)、明け方になってからちょっと読書をしたりポルトガル語の勉強(というほど大袈裟な事ではない)をしただけ。
 つまり普通の人の生活に例えると、朝からビールを飲んで、後は殆どゴロゴロしていただけという事になる。
 女房子供がいたら間違いなく粗大ゴミ扱いされてますね(笑)。
 いやー、男やもめで良かった。