和歌と俳句

拾遺和歌集

家持
春の野に あさるきぎすの つまこひに おのがありかを 人にしれつつ

宮内
松のうへに なく鴬の こゑをこそ はつねの日とは いふべかりけれ

忠峯
子の日 する野邊に小松の なかりせば 千世のためしに なにをひかまし

能宣
ちとせまで かぎれる松も けふよりは 君にひかれて 万代やへむ

貫之
梅の花 まだ散らねども 行く水の 底にうつれる かげぞ見えける

よみ人しらず
つみたむる ことのかたきは 鴬の 声する野邊の 若菜なりけり

よみ人しらず
梅の花 よそながら見む わぎもこが とかむばかりの 香にもこそしめ

よみ人しらず
袖たれて いざわが園に うぐひすの 木つたひ散らす 梅の花見む

兵部卿元良親王
あさまだき おきてぞ見つる 梅の花 夜のまの風の うしろめたさに

躬恒
吹く風を なにいとひけん 梅の花 ちりくる時ぞ 香はまさりける

能宣
匂をば 風にそふとも 梅の花 色さへあやな あだに散らすな

よみ人しらず
ともすれは 風のよるにぞ 青柳の いとは中々 みだれそめける

能宣
ちかくてぞ色もまされる青柳の糸はよりてぞ見るべかりける

躬恒
青柳の花田のいとをよりあはせてたえずもなくか鴬のこゑ

よみ人しらず
花見にはむれてゆけども青柳の糸のもとにはくる人もなし

中務
さけばちるさかねばこひし山桜思ひたえせぬ花のうへかな

中務
吉野山たえす霞のたなびくは人にしられぬ花や咲くらん

天暦九年内裏歌合 よみ人しらず
さきさかずよそにても見む山さくら峯の白雲たちなかくしそ

よみ人しらず
吹く風にあらそひかねてあしひきの山の桜はほころびにけり

菅家万葉集の中 よみ人しらず
浅緑のべの霞はつつめどもこぼれてにほふ花さくらかな