和歌と俳句

源 実朝

五月雨の雲のかかれるまきもくの檜原がみねになくほととぎす

さ月山こだかきみねのほととぎすたそがれ時の空に鳴くなり

古をしのぶとなしにふるさとの夕べの雨にほふたちばな

うたたねの夜の衣にかほるなりものおもふ宿の軒のたちばな

ほととぎすきけどもあかずたちばなの花ちる里の五月雨のころ

五月雨を幣に手向けてみ熊野の山ほととぎす鳴きとよむなり

ほととぎす鳴くこゑあやな五月闇きく人なしに雨はふりつつ

五月闇おぼつかなきにほととぎす深きみねより鳴きていづなり

五月闇かみなびやまのほととぎす妻恋ひすらし鳴く音かなしも

小夜ふけて蓮の浮葉の露のうへに玉と見るまでやどる月かげ

いはくぐる水にや秋の立田川かはかぜすずし夏の夕暮れ

かきつばた生ふる澤べに飛ぶ蛍かずこそまされ秋やちかけむ

夏山になくなるせみのこがくれて秋ちかしとやこゑもをしまぬ

秋ちかくなるしるしにやたまだれのこすのまとをし風のすずしき

夏ふかみ思ひもかけぬうたたねの夜の衣に秋風ぞふく

昨日まで花のちるをぞおしみこし夢か現か夏もくれにけり

する河瀬にくれぬ夏の日の入相の鐘のそのこゑにより

夏はただこよひばかりと思寝の夢路にすずし秋のはつ風