2009年8月2~9日 ことば悦覧in京都 記録集 home 魚谷繁礼 門藤芳樹 山本麻子 岩崎泰 柳沢究 森田一弥 浅見俊幸 満田衛資 川勝真一 岡田栄造 榊原充大 山崎泰寛 牧野研造 俺クチャー 観客感想 番外編 名古屋 小林聖明 東京 太田浩史 松島潤平 魚谷繁礼さん編 8月02日pm5時~ 雨上がり 晴れ その 01 02 03 04 (雑談 05 06) 07 08 09 10 その10 佐藤:これが一番最初の仕事なんですか ![]() 魚谷:それは仕事にならなかったですね、何か建て売りの相談とかあるじゃないですか。そのときにこういうの作りましょうと話をしても。こんな事で人が住めるか~っていうことで。全然話にならなかったんですね。 でむずかしいな~と思っているときに、コンペがあったんですね。 佐藤:これは(魚谷さんを理解するために)重要な絵だね 魚谷:やることは、全然かわってない 佐藤:そうそう。 魚谷:あの絵もそうで、これがRCが木に代わったという感じ 佐藤;このデッサンはRCだったのね 魚谷:はい 佐藤:こういうシンプルで明快で強い形が好きなんだな 魚谷:ああ強いもんがいいかもしんないです。自分が家に住むときも強い物に囲まれている方が安心あるっていう気 ![]() 佐藤:これが概観で 親密なパブリックスペースがあると。あとは言い残したことがあれば 魚谷:言い残したことは何だろう。 資料を探している魚谷 佐藤:使ってもいいデータをもらいますか。 魚谷:いいですよ ■ 資料を頂いたのち近場の食堂へいってワイワイするのでありました ![]() 以上2009年8月02日 魚谷繁礼さんのインタビュー記録でした ![]() (上記うおが正しいのですがPCにて表示されません) 読んでいただきありがとうございました 続きは2014年です 文字起こし・文責 :佐藤敏宏 |