躬恒
春立つと思ふ心はうれしくて今ひととせのおいぞそひける
よみ人しらず
あたらしき年はくれどもいたづらにわが身のみこそふりまさりけれ
よみ人しらず
あたらしき年にはあれども鴬のなくねさへにはかはらざりけり
右近
年月のゆくへもしらぬ山かつは滝のおとにや春をしるらん
貫之
春くれば滝の白糸いかなれやむすべども猶あわに見ゆらん
中務卿具平親王
あかざりし君がにほひの恋しさにに梅の花をぞ今朝は折りつる
贈太政大臣道真
東風ふかばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春をわするな
よみ人しらず
梅の花雪よりさきにさきしかど見る人まれに雪のふりつつ
安倍広庭
いにし年ねこしてうゑしわがやどのわか木の梅は花さきにけり
一条摂政伊尹
花の色はあかず見るとも鴬のねぐらの枝に手ななふれそも
源寛信朝臣
折りて見るかひもあるかな梅の花けふここのへのにほひまさりて
参議伊衡
かざしては白髪にまがふ梅の花今はいづれをぬかむとすらん
よみ人しらず
年ごとに咲きはかはれど梅の花あはれなる香はうせずぞありける
順
梅が枝をかりにきてをる人やあると野辺の霞はたちかくすかも
右衛門督公任
春きてぞ人もとひける山里は花こそやどのあるじなりけれ
貫之
思ふ事ありてこそゆけ春霞道さまたげにたちなかくしそ
能宣
田子の浦に霞のふかく見ゆるかなもしほのけぶりたちやそふらん
よみ人しらず
思ふ事いはでやみなん春霞やまぢもちかしたちもこそきけ