和歌と俳句

種田山頭火

前のページ< >次のページ

かまきりよいつ秋のいろがはりした

糸瓜ゆつたりと朝のしづくしてゐる

重荷を負うて盲目である

家いつぱいの朝日がうらの藪までも

風に眼ざめてよりそふ犬の表情で

這うてきたのはこうろぎでぢつとしてゐる

月がまろい夜を逢うて別れた

百舌鳥がてつぺんに落葉しはじめた樹

秋草ふみつつかりそめの犬とあとさき

月夜の柿がばたりぽとり

木の葉ちるや犬もわたしもおどろきやすく

サイレン鳴ればさびしい犬なればほえ

ヱスもわたしもさびしがる月もこうろぎも

柿の葉や実やおしみなくふる

みごもつていそがしい虫でまさに秋風

お彼岸花もをはりのいろのきたない雨

ヱスもわたしも腹をへらして高い空

明けないうちから藁うつくらしの音がはじまつた

ゆふべはあんまりしづかなたわわな

大風ふいていつた蟻はせつせとはたらく

お地蔵さまへ生えて鶏頭の咲いてゐる

秋の日の暮れいそぐ蒲焼のにほひなど

いつからともなく近眼に老顔が、すすきとぶ

ま昼虫なくそこへぽとりと柿が

むすめの竿がやつと熟柿へとどいて青空

住む人はない秋ふかい花をもらふ

さうぼうとして街が灯れば木の葉ちる

足音ちかづくよな、柿の葉おちるわおちるわ

をとことをんなと月が冴えすぎる空

おわかれの、水鳥がういたりしづんだり

つくつくぼうしあまりにちかくつくつくぼうし

月へゆれつつバスガールのうたひつつ

昼も虫なく咲きこぼれてる萩なれば

風がふく障子をしめて犬とふたり

ここへも恋猫のきてさわぐか闇夜

ゆれては萩の、ふしては萩のこぼるる花

みごもつてこほろぎはよろめく

どうでもかうでも旅へ出る茶の花の咲く

朝は早い糸瓜のしづくするなどは

おもてもうらもやたらに糸瓜がむだばなつけて

なつめはみんなでうれておちて秋空

つるべしたたるぽつちり咲いてゐるげんのしようこ

秋の雨ふるサイレンのリズム

藪風、逢ひたうてならない

別れて遠い顔がほろほろ落葉して

質のいれかへも秋ふかうなつた

柿の木のむかうから月が柿の木のうへ