お祭の人ごみをぬけて枯草山
おまつりの桜紅葉のしぢけさはある
桜紅葉の残つた葉の赤さ
落ちる陽をうかべて水のながれゆく
枯草へながう影ひいてふるさとの
濁酒あほることもふるさとはおまつり
日の落ちる方へ水のながれる方へふるさとをあゆむ
寒う曇ればみそさゞいが身のまはり
大根あんなに土からおどりでてふとく
早う寝るとして寒い薬を掌に
ゆふべあかるくいろづいてきて柚子のありどころ
うらゝかにしてすがれた花にとまるてふちよも
母子で藷掘る暮れ早い百舌鳥の啼く
うらゝかなれば一羽鴉のきてなけば
日あたり水仙もう芽ぶいたか
ことしもこゝに落葉しておなじ蓑虫
あたたかく折れるほど枝に柿が赤い
山に山がもみづるところ放たれた馬
ちよいと茶店があつて空瓶に挿した菊
もどつてうちがよろしい月がのぼつた
櫨がまつかで落葉をふんでちかづく音で
バスがまがつてゆれて明るいポスト
線がまつすぐにこゝにあつまる変電所の直角形
とつぷり暮れて一人である
雲がみな星となつて光る寒い空
雪ふりかゝる法衣おもうなる
待つ日の炭火かさなつておこるなり
こゝろしづかに小鳥きてなく香をたく
楢の枯葉の鳴るのも人を待つゆふべは
明けはなれる山の線くつきりと送電塔
からだながしあふあつい湯がわいてあふれて
しめやかに今日がはじまる煙ひろがる
暮れいそぐ百舌鳥おするどく身にちかく
冬がまたきてまた歯がぬけさうなことも
たえず鳴る汽車のとほく夜のふかく
酔ひざめのつめたい星がながれた
わかれようとしてさらにホットウヰスキー
しんみりする日の身のまはりかたづける
ほつかり覚めてまうへの月を感じてゐる
つかれてもどつてひなたの寒菊
いちにち風ふき誰もこない落葉する
悔いるこゝろに日がてり小鳥きてなくか
霜晴れ澄みわたるほどに散るは山茶花
霜あしたうまれたのは男の子
お日さまのぞくとすやすや寝てゐる
松葉ちる石に腰かける
藪から出てくる冬ざれの笹をかついで
落葉ならして豆腐やさんがきたので豆腐
寒をはうてきてうづくまつた虫
寒さ、質受しておのが香をかぐ
ひとりで冬日のあたたかく
あるけば、あるけばよろしい落葉かな
どうにかならない人間があつい湯のなか
ことしもをはりの憂鬱のひげを剃る
うめくは豚の餓えてゐる、寒い
どこからともなく散つてくる木の葉の感傷
けさのひかりの第一線が私のからだへ
障子にゆらぐはほほけすすきで小春日和の
いつもお留守で茶の花もをはり
日がのぼると霧が晴れると大きな木がはだか
なむからたんのう投げられた一銭
木の葉ちるちるからだがもとのやうであつたら