和歌と俳句

阿部みどり女

鳴動す近き浅間葡萄狩

あらあらと箒のあとや萩の門

白樺の牧の柵より花野かな

人追うて庭に出づればのよし

夕日いま百株のに沈まんと

送別会せしもこの室供華の菊

十字架を埋めつくせる白し

末枯の水たゝへある瓶二つ

七夕の心に朝の竹かつぐ

旅鞄小さく軽し秋の蝶

秋の蝶谷深ければ高うとぶ

秋七草あふれ咲くなり藤村庵

切株の荘門向き合ひ萩桔梗

御仏の炉辺に在はす桔梗花

落葉松の霧下りて来る萩の花

山の子が荷物持ち呉れがくれ

高原を去る日も萩の雨が降る

木犀の香に立ちよりて香になるゝ

蘆花の碑にたてば木の実のひゞき落つ

稲刈が少し倦きたる幼顔

松島の西日をさして渡り鳥

鉦叩打ちあやまりてはじめより

昼畳七夕様の塵を掃く

流したる七夕竹やたはれ波

秋風の樹を空にしてベンチあり

海面に雨粒置けり秋の潮

釣をする燈台下の秋の潮

外の灯が障子にさして旅の秋

碇泊の艦の灯にじむの海

秋航や光をもらす艦の胴

秋燕にはるかなる海光りけり

踏切ベル霧の奥より虫の如

小波の如くにの遠くなる

末枯れの多摩の流れは垣の上を

深く山を覆ひぬビル灯る

貼りかへし障子に雨の昨日今日

家ひろし庭ひろし母と秋迎ふ

羽織りたる衿がたちをりやゝ寒し

誰彼の痩せてすこやか秋暑し

青空に小鳥飛ばされ初嵐

松虫や子等静まれば夜となる

鉦叩風に消されてあと打たず

ひつそりと起きて草取る秋の風

神棚に仏壇に燈を月の宿

牡鹿半島秋雲を着ていとかすか

秋深み朝夕山を母として

萩を刈ることがのこされ冬隣