山口青邨

四聖をまつり六賢を迎ふ枯木かな

枯芭蕉ありて客観亭に在り

温室のまうへに白き冬日かな

冬さうび牡丹のごとく卓上に

藪の雪くづれて落つる藪の中

少しづゝおくれて落つる雪雫

時雨れつつ鋸山の歯に夕日

茶を運ぶばさりばさりと時雨婆

しづかにもをさめの祖師の賑はへり

大香炉火を噴きにけり札納

あかざの実食べに来てゐる雀かな

ジヤコビンの赤き蝋燭クリスマス

ストーブの明るくなりて椅子の影

煙吐く御用納のけむりだし

水仙の花の盞うつ雫

一輪の薔薇に去りゆく風邪の神

葛飾の水田かがやき注連作り

鴨下りる水音を聞く火桶かな

海苔舟の人の帽子のいろいろな

白熊の毛皮にうつる煖炉の火

うめの枝ももみぢの枝も雪つもる

子規 漱石 龍之介 碧梧桐 虚子 鬼城 泊雲 亜浪 山頭火 普羅 放哉 風生 水巴 蛇笏 月二郎 みどり女 石鼎 喜舟 しづの女 かな女 万太郎 犀星 久女 淡路女 秋櫻子 素十 夜半 麦南 悌二郎 鷹女 多佳子 青畝 耕衣 茅舎 汀女 三鬼 草田男 不死男 誓子 草城 爽雨 不器男 立子 林火 楸邨 静塔 鳳作 たかし 素逝 波郷
俳句 春の季語 夏の季語 秋の季語 冬の季語 短歌 歌枕
おくのほそ道 野ざらし紀行 鹿島詣
和歌と俳句