ひそかなる枯菊に年改る
正月や炬燵の上の朱短冊
返り咲く小米花あり門の春
虚子庵のいつもの部屋やお元日
正しくも時の歩みやお元日
水仙にかかる埃も五日かな
初富士に往来の人や富士見町
受けて来し七福神や置き並べ
すぐに寝る草の庵の宝舟
風寒し破魔矢を胸に抱へ来る
餅花やもつれしままに静まれる
餅花や捨てんとしつつ美しき
輪飾を掛けて使はず外厠
鬚はねてはなはだ長し飾海老
初暦翁格子の襖かな
はるばると慕ひ来りし賀客かな
虚子庵に不参申して寝正月
白洲ある古き舞台の能始め
裃の古びし老や能始め
能始め着たる面は彌勒打
福寿草一鉢置けば座右の春
取散らす几辺なれども福寿草
日の障子太鼓の如し福寿草
正月も古りつつ福寿草たもつ