まつ茸やしらぬ木の葉のへばりつく 芭蕉
松茸やかぶれた程は松の形 芭蕉
まつ茸やあれもなにかの雨やどり 千代女
雨はやし松茸山のすてかゞり 暁台
松茸はにくし茶茸は可愛らし 子規
松茸は茶村がくれし小豆飯
松茸の香も人によりてこそ 虚子
土の香や松茸山の通り雨
垣外の松茸山も寺領かな
牧水松茸の かをりを嗅げば 村住の 友がこころに 触るるおもひす
貧厨に松茸を焼く香かな 草城
肉鍋や松茸白く介在す 草城
二三日晴れ松茸の膳に上る 亞浪
盃にとくとく鳴りて土瓶蒸 青畝