和歌と俳句

大橋櫻坡子

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

神峯山寺鳥居のうちに炭を焼く

寒天を干して人影なき山田

寒天を晒すや日没り月のぼる

雪空に人あらはるゝ砂丘かな

橿鳥の鳴くばかりなる深雪かな

柩舁く雪眼わづらふ従兄弟どち

吹雪やまず柩を橇にうつす間も

雪踏に従いて柩の橇曳けり

燠入れし熱き火燵に目ざめけり

海くらしとぎれとぎれに鴨わたる

城山を雪ふりかくす歌がるた

漁始砂丘こゆれば出てをりぬ

鍬初のもどりの芹や一とにぎり

桑畑を削ぎ落したる雪崩かな

雪を被て春の七草名札のみ

武蔵野の上野毛に来て野火を見たり

岩に腰梅林暮れてきたりけり

針穴に多き障子や針供養

院の庭啓蟄苔をいためけり

座をかへて春水の音かはりけり

さくらもち長き湯治となりにけり

今日あたり船紅梅にさくら餅

鼠まだ居らぬ新居や雛かざる

筥を出て雛の内裏に入りたまふ

衛士雛の赤き篝火燃え尽きず

雛かなし鼓うたんと指の反り

雛かなし指のはなれぬ手に笛を

入学や軍艦冨士を校舎とし

笠を被て花の祇園のかゞり守

まだ焚かぬ神の篝や花ゆふべ

花の間となりて泊船繋るなり

梢までのぼれる苔や老ざくら

神近きもつとも老木ざくらかな

霽れてゆく雲より藤の垂れにけり

雲徂きて藤あらはるゝ梢かな

夕牡丹すゞめの声の絶えにけり

老鶯や園に一歩を入るゝより

杉の幹はなるゝ蛾あり明易き

駒鳥の声ちかみかも舟遊び

緑蔭を出てたちむかふ嶺は白根

籐椅子にけぶる大阪を四方にせり

蚊帳つるや髪にとまれる蛾をしらず

夜涼みや峰入衆も行き絶えし

ながかりしけふの夕焼夏果つる

群蜻蛉さと向きを変ふ日のひかり

庭桔梗剪つてくれたる志

あげかへて仏飯しろし虫ゆふべ

菊やれば菊も喰ぶなり神の鹿

秋の灯のやはらかにかつ明るけれ

虫残ん耳を立つればつづれさせ

鴛鴦の来て箱根の宮はうす紅葉

夕紅葉大砲地獄砲をうつ

吊し柿一つはづして炉にもどる

日向ぼこ眼白とる子を妨げそ

炭を出す間に月のさし霰降り

みほとけの大き臀の煤払ふ

凍てすこしゆるみし午や煤払ふ

建ちかけの家の灯れる枯野かな

森よりも大根畑が高きかな

合掌をほどいて炭をつぎにけり

風宮遠拝みして除夜詣