和歌と俳句

種田山頭火

前のページ< >次のページ

雨にあけて燕の子もどつてゐる

どうやら晴れさうな青柿しづか

松へざくろの咲きのこる曇り

なぐさまないこころを山のみどりへはなつ

何だかなつかしうなるくちなしさいて

畦豆も伸びあがる青田風

青田青田へ鯉児を放つ

墓から墓へ夕蜘蛛が網を張らうとする

墓に紫陽花咲きかけてゐる

水ただやうて桐一葉

青葉ふかくいち高い樹のアンテナ

この汽車通過、青田風

山の仏には山の花

蜩のなくところからひきかへす

食べるもの食べきつたかなかな

夜どほし浴泉があるのうせんかつら

山のいちにちもあるいてゐる

禁札の文字にべつたり青蛙

このみちや合歓の咲きつづき

つきあたつて蔦がからまる石仏

いそいでもどるかなかなかなかな

暮れてなほ田草とるかなかな

穂すすきへけふいちにちの泥を洗ふ

月あかり撰りわける夏みかんの数

山の夏みかんもぐより売れた

朝は涼しい茗荷の子

はだかではだかの子をだいてゆふべ

紫陽花もをはりの色の曇つてゐる

ゆふ雲のうつくしさはかなかなないて

墓へも紫陽花咲きつづける

泣いてはなさいが鳴きさわぐ

水瓜ごろりと垣の中

つゆけくもせみのぬけがら

朝曇朝蜘蛛ぶらさがらせてをく

押売が村から村へ雲の峰

炎天のポストへ無心状である

とんぼくはえてきた親つばめ子つばめ

あをむけば蜘蛛のいとなみ

日ざかり、われとわがあたまを剃り

どうしてもねむれない夜の爪をきる

更けてさまよへばなくよきりぎりす

旅のこころもおちついてくる天の川まうへ

夾竹桃、そのかげで氷うりだした