和歌と俳句

後拾遺和歌集

中納言資綱
唐衣ながきよすがらうつ聲に我さへねでも明かしつるかな

伊勢大輔
小夜更けてこころしてうつ聲きけば急がぬ人もねられざりけり

藤原兼房朝臣
うたたねに夜や更けぬらん唐衣うつ聲たかくなりまさるなり

藤原長能
菅のねのながながしてふ秋の夜は月みぬ人のいふにぞありける

斎院中務
月はよしはげしき風の音さへぞ身にしむばかり秋はかなしき

大宮越前
山里のしづの松垣ひまをあらみいたくな吹きそこがらしの風

源道済
見渡せば紅葉しにけり山里はねたくぞけふはひとりきにける

堀河右大臣頼宗
いかなればおなじ時雨に紅葉するははその杜の薄くこからん

藤原経衡
日をへつつ深くなり行くもみぢばの色にぞ秋のほどはしらるる

上東門院中将
このころは木々の梢に紅葉して鹿こそはなけ秋の山里

藤原兼房朝臣
ふるさとはまだ遠けれどもみぢばの色に心のとまりぬるかな

右大辨通俊
いかなれば船木の山のもみぢばの秋はすぐれどこがれざるらん

惠慶法師
うゑおきしあるじはなくて菊の花おのれひとりぞ露けかりける

大弐三位
つらからん方こそあらめ君ならでたれにか見せん白菊の花

伊勢大輔
めもかれず見つつくらさん白菊の花より後の花しなければ

藤原義忠朝臣
むらさきにやしほそめたる菊の花うつろふ色と誰かいひけん

大蔵卿長房
あさまだき八重さく菊の九重にみゆるは霜のおけるなりけり

赤染衛門
きくにだに心は移る花の色を見に行く人はかへりしもせじ

清原元輔
うすくこく色ぞ見えける菊の花露や心のわきて置くらん

大中臣能宣朝臣
狩に来ん人に折らるな菊の花うつろひはてむ末までもみん