和歌と俳句

清原元輔

後拾遺集・春
うぐひすの鳴く音許ぞきこえける春のいたらぬ人の宿にも

後拾遺集・春
千年へむ宿の子の日の松をこそほかのためしに引かむとすらめ

後拾遺集・春
梅の花香はことごとに匂はねどうすくこくこそ色は咲きけれ

後拾遺集・春
あかざらば千代までかざせ桃の花花も変らじ春もたえねば

後拾遺集・春
花の蔭たたまく惜しき今宵かな錦をさらす庭と見えつつ

後拾遺集・秋
いろいろの花のひもとく夕暮に千世松むしのこゑぞきこゆる

後拾遺集・秋
秋の野に狩ぞ暮れぬる女郎花こよひばかりは宿もかさなん

後拾遺集・秋
今年より植ゑはじめつるわが宿の花はいづれの秋か見ざらん

後拾遺集・秋
うすくこく色ぞ見えける菊の花露や心をわきて置くらん

後拾遺集・秋
紅葉ちるころなりけりな山里のことぞともなく袖のぬるるは

後拾遺集・冬
わが宿に降りしくを春にまだ年越えぬ間の花とこそ見れ

後拾遺集・賀
万代をかぞへむものは紀の国のちひろの浜の真砂なりけり

後拾遺集・賀
住吉の浦の玉もを結びあげて渚の松のかげをこそ見め

後拾遺集・哀傷
別れけむ心をくみて涙川思ひやるかな去年の今日をも

後拾遺集・恋
知る人もなくてやみぬる逢ふことをいかでなみだの袖にもるらん

後拾遺集・恋
藤衣はつるる袖の絲よわみたえてあひみぬほどぞわりなき

後拾遺集・恋
移り香の薄くなりゆく薫物のくゆる思ひに消えぬべきかな

後拾遺集・恋小倉百人一首
契りきなかたみに袖をしぼりつつ末の松山浪こさじとは

後拾遺集・恋
なぐさむる心はなくて夜もすがらかへすころもの裏ぞぬれつる

後拾遺集・恋
ささがにのいづこに人をありとだに心ぼそくも知らでふるかな

後拾遺集・雑歌
あまのはら月はかはらぬ空ながらありしむかしの世をや恋ふらん

後拾遺集・雑歌
思ひきや秋の夜風のさむけきに妹なき床にひとり寝むとは

後拾遺集・雑歌
いにしへの常世の国やかはりにしもろこしばかり遠く見ゆるは

後拾遺集・雑歌
たれかまた年へぬる身をふりすてて吉備の中山越えむとすらむ

後拾遺集・雑歌
かへしけむ昔の人のたまづさを聞きてぞそそぐ老の涙は