和歌と俳句

原 石鼎

29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39

高草に雲の臭ひや湧く

鍬をもつて農夫ひろげし泉かな

夏鹿の大路かけりしすねの音

杣が子に日中さみしき清水かな

夕立や芥たく煙おもしろし

風鈴や荷風に向かつてしづしづと

風鈴や糸のほそさに音すめる

迫近き清水の宿の灯かな

日盛の我影さびし草清水

魂守りて怒れる虫や岩清水

桶めげてたあいなかりし清水かな

月代の後山くらし磯清水

こめかみに汗二すぢや花圃の人

蚊火たいて主は縁に祭かな

水打ちし苔に日当る祭かな

灯の海に電車とまりし祭かな

炎天や枳殻をわたる烏蝶

糊浴衣着て炎天の庵主かな

炎天や濃く出て小さき雲の峰

炎天のレール高反らしストツパア

ひでり這ふ鯰の背のみゆるかな

藻屑蟹穴ゆるがせしひでりかな

天牛の枝はなれとぶ旱かな

青天を天牛とべる旱かな